016s

干からびるような暑さです。

風も熱風。

こんな日は木陰でぼーっとするのが一番。

そんな妄想。

現実は容赦ない太陽の下で行動。

ちょっと動くだけで滴り落ちる汗。

嫌いじゃないのが笑える。

019s

ほっときゃ雑草もぐんぐんと伸びる。

雨でも降ればマシマシです。

そんな雑草をかき分ければトノサマバッタが跳びまくる。

キリギリスも色違いを発見したり。

くそ暑いのにそんなことしてんじゃないのって言われそうだけど。

好きなんですよ、虫を見てるのが。

今年はまだカブトムシ、クワガタの現物を拝んでないので楽しさが上がってこない。

夜の活動をすればいいのですけど…

変な意味じゃないぞ。

夜は夜でバカなことしてるんで充実時間が必要なんである。

011s

そんな楽しい夏の生き物生活。

弓道場の的下でアリジゴク発見。

2、3匹と遊んだら…

汗まみれ。

ほんとやってることが子供だ。

夏休みのわくわく感はこの歳になっても変わらない。

今みたいもの。

オオミズアオとカラスアゲハ。

ちょいと遊んでみたい。

まだまだ、あの頃のままですな。

興味が尽きるってことはないんだよね。