IMG_9402s

いつの間にか減っていた。

脇の道路はよく通ていいたんだけどね。

改めて見ると…

お墓がない。

墓じまい。

以前、訪れた際、手入れされていないお墓ばかりでした。

それが今年見たところ…

空き地ばかり。

空き墓地か?


IMG_9401s

実際、所有者の分からないお墓が多いと聞く。

そんでこういう時代。

お墓の意味も変わる気がする。


IMG_9389s

ここまでの過疎化はちょっとね。

時代なんですけど。

子供の頃、このカンカンにお米を入れて御大師様参りってのがあった。

地元の山にはいっぱいお地蔵さまがいらっしゃる。

それらをお参りするわけだ。

もう、40年以上も前の話。

ただ今でもあるってことなんだな。

なんか…

歳取ったなぁとか思うのよ。

暑かったから。