横浜の花火大会の映像を電気屋さんの店頭で見る。
きれい。
あ、あくまでテレビの画質の話。
そんでもって画面がでかい。
これくらいの大きさのテレビもいいなぁとか思った。
思っただけ。
だって…
テレビ見ないから必要ないし。
それよりも必要なのはモニターの方だし。
27インチのEIZOのモニター欲しいわ~
置く場所ないけど。
キャンペーン組んで販促してますが…
要らんのです。
テレビって。
ほんとモニターで充分。
そんなのを横目に買いたかったものは…
かなりのお値段がしてました。
これまた置く場所がないけど。
またその辺りは書きますが。
いろいろと便利なもの出てますけど…
購買欲はあっても許容できる大きさじゃないのよね。
専有面積を考えると購買欲は負けるわ。
結局、見物だけで終わった電気屋さん。
いつの間にやらカメラスペースも小さくなってました。
カメラも売れんだろうね。
スマフォで十分。
そう思える自称カメラマン。
便利さ追求でかつての憧れの「アイテム」は無駄なものとなっているようで。
今日も削ぎ落した財布と一緒に行動開始です。
財布もカード入れと化してるしなw
スマフォで十分です。
コメント