IMG_7547s

いつかの食事。

まだ、お椀などのふたを取るのもきつかった。


IMG_7548s

この日のお食事。

最大の敵はみかんでした。

皮むけないのよ。

右手だけじゃ。


IMG_7549s

全ての食事にお世話になったもの。

ふりかけ。

なんたって味が薄いのよ。

これぞ病院食。


IMG_7551s

2日目の朝ご飯でしたね。

まだ牛乳でした。

その後はヨーグルトになった。

ちなみにこのお食事も健康的な味でした。

ふりかけありがとう。


IMG_7552s

完食。

そんでお薬。

それがこんぼ。

カメラはご愛敬。

こやつはほとんど使うことができませんでした。

左手が利かないからね。

この大きさでもホールドがきつかった。


IMG_7521s

日曜の昼だった。

キーマカレーでした。

病院では箸などは自分で準備しないといけなかった。

スプーンはない。

だから、すべて箸でいただきました。


IMG_7522s

箸ってすごいよ。

糧食を箸で食べる自衛隊員になったような気持ちでした。

ちなみにこのキーマカレーはかなり美味しかった。

さすがです。


IMG_7525s

ハンドクリームは必需品でした。

ふたが丸くないから右手だけでも開けられるからです。

ビオレはふたが丸くてすべるんで使えんかった。

それにあらゆるところで石鹸やらアルコールがあるので必要でもなかったし。


IMG_7413s

病室に入るにはアルコールで消毒。

汚物なんできれいにしときました。

右手だけ。

そんですが、今でも右手だけしかアルコール消毒できません。

左手は術痕が染みるんですね。

それってまだきっちりとくっついていなかっただけなんだけど。

今も血がにじんでるし。

センセ、もう大丈夫とかゆーてたのになぁ。

しばらく様子見なんでええとしましょう。

そんでええんかな?とかちょっと思うのよ。