今年は「特に」ここへの用事はなかったのですけど。
一応のところで初詣。
ただ…
こんなに人多かったっけ?
ずらーりと行列。
よく並ぶわ…
はっきり言って有名ラーメン店でもここまで並ぶとムリ。
参道の道路を跨いでまでの行列です。
実はあたしはこの産廃の同行者だったので…
ってすごい変換だな産廃って。
参拝です。
参拝者のメインな方も端っこで詣でました。
あたしも脇を駆け上がって端で。
境内でも端で詣でてくれとのアナウンスしてるのにね。
各種のお守りをいただいて脱兎のごとく去ります。
おみくじも渋滞していたのでパス。
とにかく人混みはパス。
まだ、コロナ禍なんです。
忘れてる方、多いかもしれませんが。
県内での感染者も「安定」の1000人越えです。
お亡くなりになる方も増えてます。
おまけにKやらC国から実質入国し放題。
まだ、コロナ防衛大切だと思うのよね。
コメント