2006年05月

以前から使っていたマップケースがいい加減へたれたので新しいのを購入。 しかし、これって雨が降ったらもろに雨が地図に当たる構造なんだな。 防水カバーでも買わないと駄目じゃん。 流石に眠いなぁ~ ... もっと読む

サッカーの松木さんの応援解説は良いと思う。 非常に「応援」でいい。 決して解説じゃ無いねw ... もっと読む

昨日の擦った後が気になったのでじっくりと観察。 かなり重症なのが分かり、凹みまくる。 こうなりゃ、酒でも飲むかと考え、新発売のその他雑種�Aを飲む。 味わかんねぇ~ まっ、そんなもんだ。 ... もっと読む

早めに仕事がはけたので、ちょいと噂になっている釣り場へ下見に。 軽い気持で行ったのだがこれがとんでもない道で案の定擦りまくってしまいました(泣) 次にアタックする時は軽トラにしようっと。 ... もっと読む

何か聞いたことあると考えたら、カリオストロの城で銭形が落とし穴に落ちた後、ジョドーがトルソーから写真を取り出す音に似ているんだ! っと、あまりに説明的でマニアな感想でした。 オタクなのか? ... もっと読む

携帯の画像いじりソフトを使っていろいろしてみたが、この程度までにしておいた。 色や濃度、かなりいじる事が出来るんだよね。 パソコンより楽にしかもうまい具合いにいくのは如何なものかなぁ(笑) ... もっと読む

だから、こんなの出したんだろうな。 見え見えながら、新製品なのでとりあえず買ってしまいました。 味は案外好きな感じでした。 本場のドイツビールって何なんだろうと酔っぱらいながら考えています。 ... もっと読む

ちょいと九州に行っている間に20000アクセス越えてました。 驚きですねぇ。 俺がブログなんてのをするのもすごいけどw ... もっと読む

バスの中でレクレーションなんてのをやってみる。 小六の感覚との差にかなり戸惑うものの何とかついていく。 やはりというか精神的にも疲れる。 おじさん、エロさんなどといろんなあだ名を頂きました。 ... もっと読む

吉野ヶ里遺跡にやって来ました。 はっきりと日に焼ける音が聞こえるくらいの日差しです。 持ってきたペットボトルもあっと言う間になくなりました。 この広い公園を歩き回るのは水分無しではかなり酷です。 ... もっと読む

スタジオに引き篭っているのだが、思いの外暑い! エアコンはかなり効いているので涼しいのだがこっちはストロボのモデリングランプにさらされひたすら暑い。 決して太っている訳ではない(はず) ... もっと読む

「フィルムカメラ」で撮影。 どうにも楽チンに動けるのが良いな。 デジタルのタルい感じとヒモ付き感がないのが良い。 これだけで撮影ですよ、これだけで。 後は感性と悟性か(笑) 露出計もか。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ