IMG_8097s

お正月と呼ばれた時期はほぼ外出しませんでした。

どうしても必要な要件以外は引き籠りです。

なんせ、コロナ禍でしたからね。

特にわが家ではかなりの問題になるんで。

それなりの理由で出かけるときはお出かけしたまで。

山口に帰郷して何がうれしいか。

なんだろうね。


IMG_8099s

みかんやらまいどのことながらのお菓子やらいろいろとあるんですけど。

おー、かまぼこ、ちくわもあったな。

そんな中、地元のものを買う。

腰抜けうどん。

胃の具合がよくないのでうどんでもということになり。

こやつに。

それを鍋焼きうどんに致しました。

つーか雪平鍋でもおkなのかか。

残念ながら画像を押さえるのを忘れたけど。


IMG_8093s

なんかこれも地元の初詣。

人は多かったのですが思ったほどではなかった気がする。

かつての混雑ぶりはもうないようです。

かつてとは…

もう40年くらい前の事。

天神さんに行くというだけで大行事でしたからね。

参道なんて人混みで歩けんかったし。

なんてのを思い出した。

いかんね。

小学校の頃からの友人と初詣というのはw