2009年02月

天気予報で花粉の飛散状況を伝える季節になった。 今年から復帰したのかもしれないがどうにも花粉症になった。 山口に戻ってきて完治したと思っていたのになぁ。 で、朝、昼と鼻炎の薬を飲むようになった・・・ これがね・・・非常に危険でして。 車に乗る前には絶対に ... もっと読む

温州みかんとなんとかを掛け合わせたものらしい。 良い香と甘い果肉。 惜しむらくは種がやたらと多いことかな。 ビタミンをしっかり取って風邪予防。 インフルエンザもまた流行ってるようだし。 花粉症にも良いらしいね。 ... もっと読む

梅の画像などを貼ってみる。 つじあやののカバーガール、カバーガール2をぼーっと聞いているとこだし。 時間を有効に使うにはここいらは厳しいな。 寄りたいお店はたいてい20時終いだからね。 ゲーセンが開いているようだがどうにも、オッサンには・・・ 最近でもバ ... もっと読む

早速の降雨。 花粉症も振り返したんで、雨は比較的楽になるんでうれしいのだが・・・ この時期の九州、山口県界隈は黄砂の影響もあるんだな。 雨に混じって車に張り付いた日にゃかなりみすぼらしくなるし。 春が近いといろいろ大変だ。 ... もっと読む

コンパクトデジタルカメラを購入。 最近はコンデジと言うらしいな。 これは防水がかなり良いので頼もしい! これで釣りに行って海に落としても大丈夫! そうそう、メモリーを買わなきゃいかんな。 フィルムに比べ先行投資は厳しいがなんぼでも使えるというのは便利だな ... もっと読む

不惑ですよ、不惑(笑) 長生きしなきゃ(笑) またひとつ、死期へ近付いた。 それでもちっとも進展のない自分。 ライクアローリングストーン! ショーユをかけて食っちまいな。 バイク、カメラ、フィッシング楽しむだけ楽しまないとな。 そして「何とかなるさ、大丈 ... もっと読む

日産に行き、各種手続きを済ませる。 図らずも洗車までしてもらい非常にラッキーでした。 明日からずっと天気悪いんだけどな(T-T) 試乗キャンペーンってのをやっていて待ち時間に新車のXトレールなんてのを動かしてみる。 若者向けのカッコイイ車でした。 でもお値段が ... もっと読む

シャッターLOVEならぬもの。 立ち寄ったコンビニでドリンクを。 明治のチョコバナナオ・レという商品。 お菓子のチョコのドリンク版! そりゃ、カロリー高いっすよ(T-T) けど、うめぇ! ... もっと読む

会社の女の子が以前着ていた服をオークションに出すというので持ってきていました・・・ 二十歳の時に一度着ただけらしいです。 そん時の価格・・・15万円!!! 今から数年前らしいです。 ジュンヤ・ワタナベのコムデギャルソンのクチュールモデルだそうで・・・ とて ... もっと読む

綺麗に光が差し込んでます。 寂れた感じのキャンパス。 学食も閑散としておりましたが、ここはカレーうどんが妙に美味いのだ。 トイレでカレーの発想。 あー、ダメ人間だなぁ、俺。 ... もっと読む

仕事上、脚立の上に立たなくてはならないのだが、ある程度までは大丈夫なんだがあまりに高いとちと躊躇してしまう。 けど、中にはそんなのお構いなしな強者も。 カメラをここで構えるのは私にはかなりの勇気が必要です。 地震でもあった日にゃ・・・ 念仏でも唱えるしか ... もっと読む

またしてもメバル釣りの準備。 準備ばかりで肝心の釣行が・・・ 時化続きで仕方ないのだけど。 仕掛けを作り、ラインシステムの改良。 最近、メバルの面を拝んでないなぁ。 あーまともな天候の日に休みが当たって欲しい。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ