2012年03月

またこたつに魅入られてました。 一ヶ月一万円生活を見ていたけど・・・ テレビには久本が出ていた。 誰が勝ったんだ? 辺は誰もいなかったので、これからカンブリア宮殿だな。 壱万円生活見ながら食べた梅干。 何してんだ、俺? ... もっと読む

こたつに入り、横になったのは覚えてる。 寝ていた。 もう、ほんとダメ。 起きた。 こたつは誘惑の塊。 睡魔の巣窟だ。 ... もっと読む

パソコンが動かなくなりました。 だからiPhoneで。 トラブル続きで嫌になる。 ダイハードか(苦笑) ... もっと読む

何だか今日は白い日な訳で。 でもって、何を渡していいのか??? まぁ、例によって私のキャラ的にまともなものはない。 だから実にくだらないものをチョイス。 ホワイトデー当日に渡せないが・・・ 怪しげな物体を送りましょう。 あ~まともな物が似合わない自分って ... もっと読む

まだ、ぼーっとしておりますが・・・ 起床してしばらくはダメだな。 パソコンしてケータイ覗くくらいで精一杯。 二日続いて深夜まで起きてるのはきつい。 おいさんはどんどん劣化して行く。 復活はまだまだ。 体は再起動が必要なのかもしれない。 IPhoneカメラは撮影 ... もっと読む

久々に撮影で詰まった。 まぁ、いつものように待ち時間問題ではあるが。 あまり悩むこともなかったし・・・ それにしても作品撮りが一向に進まない。 昼間に自然光で進めたいのにねぇ。 おバカなセッティングしてまったりと! 時代が許してくれないか。 どうにも遊ぶ ... もっと読む

何もせんでもこんな露出になるんだ。 すべてオートに近いIPhoneは使い勝手が分からない。 旧型な一眼レフを渡されたら理解できるが。 けど、最新型のミラーレスとかを渡されても撮影できないし。 機能がいっぱいありすぎて・・・ マニュアルカメラならわかる。 最近の ... もっと読む

終!これで今年の税金が始まるね。 今年度は簡単に終わりたいものだ。 来年の話をすれば鬼が笑うか。 もうね、笑われてますよ、世間全体に。 やっと、一歩。 これから作品撮影したり、アクティブに行こう。 机に向かうのは性に合わない。 ... もっと読む

かなり遅くまで頑張って修復に努めたがどうしようもなかった。 アナログ人間はアナログのママでよかったのに。 朝の冷え込みで起床したが二度寝。 もうね、パソコンは便利だから不便だ。 ほんと「働いたら負けかなー。」と思う世界。 実際、意味がわからん。 ... もっと読む

うー・・・どうにもパソコンが反乱気味。 暫くなりを潜めていたがここに来てまた反乱。 何とかブログを書いているが・・・ 時間の問題かも。 いかんなぁ。 頑張んなきゃ。 納税の義務はどんどんデジタル化されているんだね。 画像は、キノコとセロリ、玉ねぎのパスタ ... もっと読む

なんか懐かしい響きです。 そんでもって毎度おなじみの納税の義務。 頑張ります・・・本当は、いっぱい払いたいのよ~(泣) ある程度までは大丈夫なのですが。 例のごとく、いろいろ引っかかりました。 証書の類は保管場所をきちんとしましょう! どこかにあるんだけ ... もっと読む

いやね・・・もう疲れた。 どうにもパブリックな場所というかお役所系は苦手。 先方はしっかりと理解なさっておるようだが・・・ いかんせん、こっちは大馬鹿者。 細かいことを言われたら理解不能なんですよ。 エガちゃんのように爆発しそうだったよ。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ