2013年03月

それじゃ、今日は通院で来ても普段は無理じゃん。 ってことで、候補2の病院へ。 腰は何とかだませるようになったけど… 膝ってのは解り安く症状が見えるんだよな。 次候補は13時まで大丈夫らしいのでこれからでも何とかなる。 なんか、危険な病院の綱渡りw 健康第一で ... もっと読む

最強です。 スーパーカブに軽トラ。 田舎じゃ、これこそ駆動力の王様。 場所を変えれば、BMW1200GSとレンジローバーなのでしょうか。 けど、積載性、走破性を考えた敵ではありません。 この日本製の2種類はとんでもない林道をどんどん走る。 ぬたった田圃なんて ... もっと読む

このくみ上げポンプの名前は「めい」ちゃんって言うのか。 電動ポンプなんでとなりの手押し式ポンプは飾り。 もしくは非常時何だろうな。 田舎での風景っぽいけど、初めて見ました。 田舎もんにもレベルがあります。 それにしてもなぁ。 バイクで走るとこの手の細かいも ... もっと読む

葉から上をカット。 こうすると大根の美味しい時期が長くなります。 だけど…画的には不思議な感じ。 でも、冬大根もそろそろ終わりだし。 そんな風景も田舎の特権かな。 だらだらしている時間は贅沢だ。 でもこんな時間なので活動します。 ... もっと読む

おいおい… 田舎道をかっ飛んでいると怪しげなモニュメント。 田圃の真中にいきなりこれである。 これは怖いw しかもメットかぶってやがる。 遠目でもありありと解る不自然さでした。 しかし… いったい、どんな意味があるのだろう。 今日は、そんな事を妄想しながら眠る ... もっと読む

いつもこのカレー屋に行こうと努力する。 美味いらしい。 らしいというのは、いつも行けないから。 今日のは別としても… 普段はほんと店に近付いても解らなかったりと… ただ問題がひとつ。 本格的なカレーらしいので… スパイスが効いているらしい。 するってことは、自 ... もっと読む

ツーリング中に発見した。 秋吉台サファリランドの入口に鎮座。 目つきの悪いゾウです。 この場合、像なのか? 人型じゃないのでゾウとしておきます。 完全に入場者にガン垂れてるなぁ。 怖いっすw これが…野性かw ... もっと読む

起床。 あー、温泉にでも行こうって思う。 いろいろ、ないもんがあるんで24時間のなんでもスーパー?へ。 ひとしきり急場に必要なものを購入。 後は、無事ツーリングから戻って買いに行こうっと。 ガソリン入れて場所は特に決めず出発。 特に決めなくて良い。 とりあえず ... もっと読む

実に爽快にそびえたつうまかっちゃんラーメンの壁。 どんくらいの量があるのか知らんが… 朝の時点ですでに驚いていた。 その時は、お菓子を買って必要だった文房具を探すだけ。 で、所要から戻って再び同じ店へ行くと。 何ともすっきりしていた。 裏から見ているので何 ... もっと読む

携帯カメラでも水銀灯の色はしっかり出る。 でも、修整ソフトを使えば普通の色に変えられる。 昔ながらの蛍光灯の色もない。 カメラの劇的な進化により無駄な努力は必要なくなった。 フィルム時代に補正フィルターを高い値段で買っていた時代が懐かしい。 でもなぁ… やっ ... もっと読む

健康的に生活している、ここ最近。 でも… 早寝早起き過ぎるので少々きつい。 早寝と言っても、帰宅しての早寝。 それなりの時間になります。 体はかなりボロボロなので(年齢的に)厳しい。 プロ野球選手も同年代は数えるしかいないし、コーチだって年下。 考えますなぁ。 ... もっと読む

って思って陳列棚を見る。 ふーん。 スヌーピーのリスペクトでオマージュか? なんて思ったんだけど。 「ベル」って兄妹だったんだ。 知らなかった。 グッズも豊富だって事は、しらなのは自分ばかりか。 世の中、これだから面白いんですよね。 まだまだ、勉強だ。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ