2013年04月

まだ、桜は残っている。 けど、お寒い状況。 これはもう、散ってしまったというのが正しい。 こういう散った桜もきれいなんだけど。 時間がたつと…なんだよね。 きれいなピンクから茶色へ。 うえ~でありますなw 小川に流れた方がきれいかも。 これから葉桜の緑が ... もっと読む

ひゃ~外から見たらまともそうに見える車だけど。 重いぞ、これはw けど、これくらいならまだまともだ。 まどか☆マギカですか。 これなら安心の部類。 いかにもなステッカーもありますが、御愛嬌。 良いではないですか。 一般に紛れ込んでます。 こういうのなら歓迎だ ... もっと読む

ドラム缶の上にきれいに咲いていたモクレンも花の旬は過ぎました。 いつもこのドラム缶が気になってまして。 そんなの気にすんの自分くらいだけど。 何でいきなりって場所にあるんです。 しかも周囲は、畑。 畑の水やり用なのかとも考えたけどそうでもないらしい。 でもそ ... もっと読む

早朝から不順すぎる天候にもめげずにタケノコ堀。 晴れ間の見える中、大雨。 何をしてるのか解らない。 この採集物は逃げる事がないので取れるには取れる。 問題は、取る位置であったり方向。 めんどくさい人は気にせず、ガンガン行きます。 もう、発掘の如くまじめにやる ... もっと読む

そろそろ、作付の季節。 茄子やキュウリ、ピーマン、トマト、カボチャ、トウモロコシ、ゴーヤなど。 ホームセンターの苗コーナーには所狭しと苗が販売されてます。 我が家の狭い畑では… 目隠しの為にゴーヤが確実に必要。 猫の額しかない畑なので… 後は親が決定するでし ... もっと読む

この場合、台風の時の用水路や田んぼを見に行くのと一緒。 とりあえず、撮影したかったポイントの確認へ。 で、行ってみて思った事。 こりゃ…頓知しかないw 満開の桜を画像に収めるには大移動しかないな。 こっちが桜を追っかけるってことか。 GW頃に弘前桜祭り。 と ... もっと読む

まずは買おうとしている自分。 そして冷静になる自分。 最終的に判断を下したのは、「これ、どこに置くんだ?」ってこと。 最後の最後でそういった判断とは… 悲しいなぁw 本棚も飽和状態だし… 捨てるっても写真集ばかり。 考えもの。 欲しいものがあり、購入は出来 ... もっと読む

瑠璃光寺五重塔の内部宝物が開示されていた。 扉には今では使われない言葉が。 「煙草呑むべからず」とあった。 昔はこういった所でもタバコ吸っていたんだと感慨深い。 今はタバコなんてほんと吸う場所さえ無いものなぁ。 タバコ止めて良かった。 もともと、あまり吸わな ... もっと読む

ラジオの番組なんだけど… 「アバンティー」終わって新番組なんだが・・・しっくりこないなぁ。 いつもならカランって音から始まるバーでの囁き話。 今回はどうにもSFチックw まぁ、ありでしょう。 4月になって番組改編の時期だし。 ついつい昔の番組と比べてしまうけ ... もっと読む

なもので車で外出したんだが…これがほんと面白くない。 バイクなら、ちょろちょろと面白そうなとこに止まるんだけどね。 車じゃそうはいかない。 いつか見たきれいな桜ポイントに寄ってみたりしたけど。 駐車を考えたらめんどくさい。 それに、何か知らんが自分の車が撮影 ... もっと読む

ビレバンに行っては見たものの。 求める商品は無かったOrz ビレバンほど各々の店によって商品の違いがある店は珍しい。 まぁ、ちょっとした変な食べ物が欲しかったんだが… あぁ、ジンギスカンキャラメルはええちゅーねん。 北海道の「いやげもの」はねぇ、要りません ... もっと読む

町中でも鯉のぼりを見る季節になりました。 吹き流しから鯉までええ感じで泳いでます。 でも、肝心の応援してる鯉は。 何やっとんのじゃ、ぼけ。 っと、突っ込まれてもおかしくない状態。 100円ショップの鯉も売れ行き悪かろう。 カープと連動するからなぁ。 それにして ... もっと読む

↑このページのトップヘ