2014年07月

空が青く抜けました。 クマゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミの鳴き声もします。 ええ加減これで梅雨明けとしても良いんじゃないかい。 湿気はすごいけど。 除湿機の水が半日でいっぱいになる日々。 それと意味のない程の暑さです。 本日、車での移動でしたが…エア ... もっと読む

どうにも油ものが苦手になっている。 で、自然と麺類に逃げる。 ラーメンうどんでも良いのですが… 一応の事栄養面を考えると長崎ちゃんめんになる。 野菜はしっかりあるし味も良い。 おまけにコスパも素晴らしい(笑) とりあえずこれ食べていればいいやと思えるし ... もっと読む

田舎独特のおすそ分け。 畑で採れた新鮮野が頂ける。 主の留守の際には玄関にてんこ盛り状態。 畑で採れた物なので当然旬の野菜ばかり。 これらは昨日玄関にあったもの。 夏野菜のオンパレード。 ちょっと気を抜いているとどんどん送らて来ます。 どこの野菜農 ... もっと読む

何やら今月の料金がいつもに比べ異常に多かった。 別に使いすぎとは思わなかったんだが… とりあえず確認の為、ソフトバンクへ。 いろいろ調べたけどそれらしい原因は解らず。 今月の料金支払いは危険だ。 常に使っている銀行からの引き落としじゃないので確認してお ... もっと読む

いやはやです。 節操のないこれでもかの切手商法。 メール主体の時代に手紙はがきの需要がそんなに増えるとは思わないんだけど。 うちにもいっぱい切手が残ってます。 当分は買わなくても良いくらいです。 今日は「2円」切手を買いに来ました。 思い起こせば…自分、 ... もっと読む

古い街並み。 開いてるお店を探すのが難しいくらい。 かつては栄えた商店街なのでしょうがさびしい限り。 雨が降るか降らないかの微妙な天気。 そんな中で一軒の床屋。 内装見たら既にかなりの時間がたっている様子。 時の営みはある意味での虚無感を漂わせてくれま ... もっと読む

ただしセーフティーブーツですが(笑) とある施設に来てましてそこのご案内の方全てがブーツ。 自分もブーツですけど… ちょっと違うのは彼らのブーツの先端にいは鋼鉄のカバーがインされてる事。 安全靴ってやつですね。 天気が悪い時はどうするんだろう? 何て考 ... もっと読む

なんて事は無く車のキーホルダー。 自分車はキーレスなんで余計なものはつけると面倒な事になるので何も付いていない。 でも何故か父親の車にはこれでもかとばかりにでかいのが付いている。 邪魔でしょうがないと思うんだけど… それが美学なのかもしれないし。 あえ ... もっと読む

こっちで言うニナの類です。 巻貝の中の身を針で抜いて食べる訳です。 サザエの食べ方と一緒なのかな。 小さな巻貝なのですが味は良いです。 酒のつまみに最高。 とりあえず呑もうっと。 ... もっと読む

何度目でしょう。 また、パソコンが反乱。 しばらくパソコン店へ持ち込み出来ない状態だし… こりゃ困った。 パソコンなくてもとりあえずiPhoneがあるからいけど。 iPhoneからは文字が書きにくい。 ... もっと読む

結局、車で出かけました。 お店で食事しようと思っていたんですが。 ファミリー、カップルばっかなんです。 一人者はドライブスルーって事にしました。 そこか景色のいい所で食べる事にしよう。 家で食べるとなるとますます辛くなる(笑) ... もっと読む

やれやれです。 軽くツーリング予定でしたが… 雨は怖いので中止。 とりあえずバイクのメンテ。 晴走雨読ってライダーの言葉があるが… 最近は本ではなくパソコンだ。 本を置くスペースが無くなってきてね。 ネットで購読しております。 でも何かパソコンだと読ん ... もっと読む

↑このページのトップヘ