2014年07月

本来なら一眼で撮影するべきでしょうが。 あえてiPhoneで。 そんなものです。 雨が降ったり止んだりしてるのに一眼レフを天空に向ける勇気は無いです。 だらーっとするのが一番。 俺流で撮影。 今日はそんな日なんです。 今、奴と遊んでいたら何してるんだろ ... もっと読む

もうどれくらい経ったか分からんがいろいろあった。 先ほどコンビニに行きビールを探したがお目当てのもはなかった。 だらーっといつものをなめつつ妄想中。 全て自分の責任だと思うほどじゃないが。 責任は感じている。 もしは無いし求めるわけでもない。 ただ時間 ... もっと読む

思考の問題でもあろうがテレビがつまらない。 ほんと駄目だ。 要らない。 今やネットで全てが出来ます。 テレビは必要ないです。 というか…本当に要らない! そろそろいろんな事を考えないといかんな。 ラジオの方がマシだと気付いた。 ... もっと読む

昨晩?というか今朝まで起きていたので自然と起床は遅くなる。 誰もいないので軽く食べようかと思ったけど、暇人はやる気まで起きなかった。 でもって、面倒な事は考えず皿うどん。 画像はちょっと食べた後です。 いつもやってしまう事なんだが食べる前に撮ろうとは思 ... もっと読む

じゃないよね。 もうお昼だし(笑) 頭が回らないし。 ぼけーっとしてます。 起床した理由は暑さ。 暑いのはさすがに布団から逃げたくなりますね。 寒さとは真逆。 エアコン入れるかぁ。 ... もっと読む

気がつけばこんな時間。 何なんだろう。 大昔の事を思い出している。 大切な時間だけど。 もう少し前向きで行かなければなぁ。 人が人として生きられるって大変なんだよね。 今、見ていたネットで思い起こす。 いろんな事。 起きてるか寝てるか分からない自分。 ... もっと読む

運良く台風の上陸を逃れました。 現在こっちでの大きな被害は確認は出来ません。 本当に良かった。 けど、木々の葉があちらこちらに溜まっていますが。 それは許容範囲。 早朝に台風は外れたのですが昨日の深夜の風雨は怖かった。 安普請な家はかなり危険です。 ... もっと読む

まだ風はそのまま残ってます。 天候は曇ったまま。 台風一過のきれいな青空は拝めそうにないですな。 現在、モデルさんを探してる途中。 夏にはある程度作品を押さえたいのだけど… 何もない状態なので。 焦ってはいるが作品へ対応できるか? そんな事を悩んでいる ... もっと読む

毎年の如くゴーヤがフェンスにとりついている。 まだ作物は採れてはいませんが刻々と大きくなってます。 今回の台風にもめげずすくすくと育ってる。 最もこっちへの台風被害は雨だけだったような感じ。 助かったんだけどね。 新しい花も付き今年も一気にゴーヤが実 ... もっと読む

再び味覚確認の為ラーメン屋さんへ。 親方ラーメンです。 今回は! なんか味もこなれていていい感じです。 普段とは違い天候のせいか他のお客さんは自分だけ。 どこに席を取っていいのか不安になる。 でも頼むのはいつものラーメン。 確かめラーメン三回目。 ... もっと読む

何もしないのはいかん。 と思ったので周南市美術博物館へ。 絵本作家のいわむらかずおさんの原画展でした。 絵本の原画に比べるとやや淡い発色です。 カラーインクとパステル。 懐かしの組み合わせだ。 生憎の天気なせいかほぼひとりぼっちで閲覧。 静かにゆっく ... もっと読む

青森の友人から頂いたサクランボを頂く。 家に成ったモノと明らかに違う味。 そりゃそうだよね。 肉の暑さ、香り、味等々別格でした。 昆虫の如く無言で美味しく頂きました。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ