2016年06月

おいらのメモ帳イっちまった。 濡れてばふばふになり全く書けないので…即廃棄。 必要なものなので文房具屋ならぬ100円ショップへGO。 おいおい、良いものがあるじゃないですか!!!! これなら少々濡れても問題なし。 鉛筆、いやシャーペンかボールペンで書けるじ ... もっと読む

いつもネットで何かしらのプレゼントに応募しているけど… 先ほど帰宅すると何やらブラックキャットエクスプレスから届きものがある。 ほんと、思い当たるふしがなかった。 でも、自分あて。 住所も電話番号も合っている。 で、中身を確認。 お米でした。 仁多米コ ... もっと読む

朝は昨晩からの雨が残ってました。 そんな中、いろいろと面倒事をやっつけてました。 でも雨なんです。 田舎なんでもちろん車で移動しております。 昨日も書いたんですが… 私の車、エアコン効きません。 正直、湿気地獄です。 各種の用事のある場所や店舗は、エア ... もっと読む

今更ながら、その日の画像を眺めているんだけど。 我ながら、うるさくて暑苦しかったんだろうな~などと反省しきりです。 そんなのを思いつつの話なんですが。 その講師をした初日の午前の部の後に知り合いたくもない知り合いからいきなりのダメ出しをされたんですよ。 ... もっと読む

朝の移動の際に気付くんだが、寒い季節い比べて早朝から活動する人が増えた。 ウオーキングや犬の散歩は以前でもよく出くわしたが、この季節は田んぼや畑に出ている人が多い。 この田んぼも田植えが終わったばかりの様子。 遠くでは畦を触っている人もいる。 この地域 ... もっと読む

基本食って寝るだけ。 そんな生活がずっと続いている。 自分の人生のメリハリはすべて食事の中。 などと書いてみたけど… 本当だからしょうがない(泣) そろそろ、作品でも撮らなきゃいかんのですが… 例によって、配りまくった名刺からの反応は皆無。 ご飯だけで ... もっと読む

なんか、畑に植わっていたもの。 花なのか作物なのか分からない。 単に自分の知識がないだけなんですけどね。 どなたかお分かりなる方がいれば、一つ御教授を!!! 本日は曇りベースで湿気のきついお天気。 おっさんはヘロヘロです。 変な汗もいっぱいしたたり落 ... もっと読む

久々にエアコンを点けたら…熱風が流れ出てきた。 リモコンを見ると表示は冷房となっている。 こっちのミスではないらしい。 しばらくいじってみたけど…一向に良くならない。 で、いろいろと調べてみた。 どうやら、フロンガスが抜けているっぽい。 以前もそれで充 ... もっと読む

いつもの如く、兵員輸送車に乗せられて現場へ向かう。 途中の便利なお店でご不浄や各種補給物資の購入など行う。 で、私はいつもの如く「特保」になった飲み物を選択し、車中にて飲む。 かなり甘く、500ccはかなりの量。 しかも朝食として、ヨーグルト2個、バナナ2本 ... もっと読む

この間の失敗をばねにして、また懲りもせずにパスタ。 前回は、かなり塩辛かったので今回はかなり気を配り、良い味付けのパスタができる。 大変上手く、美味く出来ました。 まぁ、これは夕食の画像。 今、これを眺めていると… 自分で自分の首を絞めているようで。 ... もっと読む

知らない間に休耕田は牧草育成の畑と化していた。 田んぼとしての復活はしばらく時間がかかりそうだ。 以前は田んぼ。 今はただの牧草畑。 刈り取ったん牧草の搬出が終われば、また耕して次の牧草の種がまかれるのでしょう。 この界隈の畑はそんな循環ばかりです。 ... もっと読む

病気ではありません。 ただいま、ラジオから流れていた曲なんですが… 正直、この世から消したい。 ええべべ着さされて、どうでも良い歌のようなものを歌わされ、訳の分からん怪しげな暗黒舞踏をしている地方の方々の音楽らしきもの。 橙色マスカラス、いや1000の葉っ ... もっと読む

↑このページのトップヘ