2018年03月

友人の車が危険な状態になって走っている。 先々週、隣に乗っていた時にあたしが異音に気付いていろいろ提言してたんだけど… ようやく、ディラーに持ち込んでみたらとんでもない修理額を提示されたらしい。 ポンコツなのになぁw もともと、夏には買い替える予定だった ... もっと読む

ふらりでかける趣味を交えたスーパー巡り。 野菜売り場で見かけたお勤め品。 これは! ジャガイモ130円なり。 おそらく去年収穫されたものでしょう、芽が出ています。 ラッキー! 普通の人は何とも思わんのでしょうが、種芋にちょうどいいじゃんと思いました。 ... もっと読む

友人とお食事。 つーても、松屋です。 まぁ、いつもそんなもん。 気どる相手でもないし。 そんで、テキトーにご飯致しました。 困った事にも遭遇。 食券の買い方が変わっていたorz はっきり言う。 分かりません。 更に後ろにはいっぱいの人が…プレッシャーが(泣 ... もっと読む

三寒四温とか言うふざけた言葉がございます。 あたし、寒いの要りません。 のーにーど。 寒いと膝、腰、首が仕事をさぼってくれるんで。 ひたすら○キソニンのお世話になるだけ。 そんなくそ寒い中、ちょいとお出かけした時。 防水加工の為。 いえ、そんなんじゃ ... もっと読む

サクランボの花が庭先で咲いてます。 実に春。 もう、涙出そう。 おかしくてではない。 そうして眺めていたら、1、2、3。 お鼻むずむず、くしゃみ連発。 あたしやっぱ~り花粉症なんですよ。 お菓子食って涙が出そうですよ。 つくしの子がここぞとばかり生え ... もっと読む

ふらりと足元撮影。 理由はない。 ただ、影の面白さや空気感を見ているだけ。 それと生きている実感。 足元見て生きろと思うんだ。 ふらっと歩いてみてもそこは手のひらの上なんかも知れない。 何やっているんだか。 どうにも面白く生きてみても… いいんだよ ... もっと読む

偶蹄目 ウシ科 なんか思い出す。 あの時。 あ~あの場所には行ったなぁとか。 など。 いろんな思い出。 ぼや~っとね。 どこいったんだ。 バカライダーは。 彼のお店は海沿いだったよなぁ。 忘れられない日。 忘れられない思い出。 ... もっと読む

空気が少し変わってきました。 春です、春。 くそ寒い冬にはおさらばじゃ。 これからどんどん暖かくなる。 最高だ! まぁ、体の方が先に春を感じていたんだけどね。 これからの2か月、ティッシュはハナセレブだ。 タケノコも店頭で見かけ始めました。 いや…そ ... もっと読む

落とし物が木の枝に吊られていた。 お守りのようだ。 木に括るおみくじもあるが… ここじゃ、気に括るのはいかん行為。 でも、落とし物なら話は別だ。 落とし物を見てみたら… お守り。 しかも葵の御門が入ってる。 で、このお守りは「勝運」とある。 この持ち ... もっと読む

現在使っているキーボードがでかいのだ。 後、カタカタ系。 テンキ―がなんかしっくりこん。 それで、新らしいのを探しに来たんだけど… はっきり言うと困っている。 選択肢あり過ぎなんだ。 いろいろとあって大変。 テンキ―無くても良いかなぁ。 いろいろと素 ... もっと読む

ちょいと訳ありでふらふらした昨日。 する事の無い時間(てのは無いが)撮り鉄になってみる。 実に良い被写体。 700系のようです。 乗車料金は100円。 目的地は未来か? こっちは車両基地。 4車両が停車中。 中に白いモノを入れているので貨物なのかな。 ... もっと読む

朝から病院行ったり来たりの繰り返し。 自身の通院と介護タクシー部門。 あたしの病院の方が時間は多かったんだけど。 そんな時間の合間を利用してふらふら。 いろいろとしなければならない用事もありましてふらふらとか言うもんじゃなかったんだけど。 ダッシュ、ダ ... もっと読む

↑このページのトップヘ