2018年11月

普通に生えてます。 これがアレルギーの元。 とにかく鼻水出まくり。 更にきつくなるとくしゃみ連発。 何とかしたいんだけど… 体にね。 アレルギーってのは質が悪くって。 どうにもできない。 火炎放射器で焼き払えば何とかなるかな… ならねーよ。 もう、火 ... もっと読む

単にフライパンでソテーしただけなんですけど。 塩コショーオンリー。 ただ、超コショー。 ぶっかけました。 こんな感じ。 男爵とインカのめざめ。 調理したらどっちがどっちかわからんw ビンボー舌です。 どっちも美味しかったからええんですけど。 ... もっと読む

冬に植える野菜の為、現状の野菜を刈る。 まだ、トマト、キュウリが頑張って生っていた。 木は枯れかけているんだけどね。 そんで…大根やらを植えるために畑を耕していると収穫に逃れたジャガイモが出てくる。 このジャガイモどんくらい土の中にいたんだよ。 とりあ ... もっと読む

海の写真を撮りに車で通っているんですけどね。 明るい時間に車を見たら、あら… しっかりと塩の痕。 いや、これはまずいと思いました。 これは海砂の付着。 2日ほど海に通っただけなのに。 これはきつい。 汚ったね~し。 至る所に塩がこびりついてます。 ... もっと読む

ごっつい。 かつてはガラス湿判辺りを使っていたんだろうけど… 後ろを覗くと4×5のフォルダーが使えるようになっていた。 すごい時代もの。 最近この手のものを見かけることが多い。 レンズはフジ。 なんだかこの辺は新しい。 といっても、とんでもなく古いん ... もっと読む

実に素敵な車である。 ほんと。 何とも言い難いのだが… なんぼ走っても満タンのまま。 ヲイヲイ。 仕方ないの距離計を見ながら走行している。 400キロ走っても満タンのままとはorz 確実に燃料計が逝ってるな。 まぁ、バイクと一緒の感覚で走れば問題ない。 ... もっと読む

レンズ2本、ボディー2台、ストロボ、予備バッテリー。 ほかにもいろいろと。 単三電池、パーマセルテープの白黒。 単眼レンズ2本。 標準装備です。 カメラバッグはかさ張るんで最近はこいつを愛用。 メッセンジャーバッグです。 これ「24」でジャック・バ ... もっと読む

ふらりと出歩けば夏の終わりのハーモニー。 トンボが転がってました。 夏は終わった。 来年まで長い待機時間。 クールダウンさせられてそれからウオームアップ。 夏に向けての長い長い準備期間だ。 そんで、勉強不足なんですが… このトンボの名前が分かりません。 ... もっと読む

日本一になって欲しかった。 ぼーっと眺めるポスター。 いろんなお店がセールしてますけど。 何で… やはり、クライマックスシリーズは要らないと思った。 かつて西武球場で泣かされた思い出がよみがえる。 あの頃、寒かったんだよなぁ。 でも、10月だったし。 ... もっと読む

ここのところまともな食事をしていない。 いつも、スーパーのお総菜。 それで満足するあたしもなんなんですが。 とりあえず食べていたらいいかと思う日々。 これは八宝菜。 一応料理はできるんだけどこの食材を集めて料理するとなると… 明らかに予算オーバー。 な ... もっと読む

隣は何をする人ぞ。 いい天気です。 秋晴れ。 ちょいとスカウトしたオねーさんを連れて観光地回り。 秋空の下、楽しい時間を過ごさせてもらいました。 普通のポーズをとって欲しかったんだけど… お二人ともご自身のポーズを持っているようでして。 なかなか、あ ... もっと読む

こやつがないと体の維持ができない。 本気で腰が悪い。 ゴッドハンドの鍼灸医に頼ろうかと思ったけど… 今日は日曜で休診。 そんなんで、〇キソニンに頼る。 これでしばらくは何とかなる。 でも、危険なお薬であることは間違いない。 根本的に「腰痛」治療しないと ... もっと読む

↑このページのトップヘ