2019年02月

ビフォー アフター それを人は豆まきという。 鬼は外、福は内と実弾打ちまくりましたが… まだ、豆残ってます。 歳の数、食べました。 飽きました。 さすがに腹膨れまくり。 時間をかけて少しずつ減っております。 なんとなく手が出るのです。 ですが、昨日に ... もっと読む

早朝から飛行機の音。 しかも2機編隊。 普段はあまり早い時間には飛ばないのですが、もうすぐここを巣立って行く航空自衛官たちの訓練。 あ~、卒業なんだね。 なんとも感慨深い。 最近の練習機は音が小さいのでなかなか気付かないんだよね。 でも、さすがに早朝から ... もっと読む

画像はかなりぼかしてます。 普段使いではないバッグを整理していたところ、何か出てきたorz 半月は使っていなかったのでほっぽらかしでしたので。 使うものは取り出してラックに置いていたバッグ。 でも、近日使う予定があったのでいろいろと準備中に何かを発見。 ... もっと読む

ここのところ、雨が続いている。 何とも困っているんだけど… 自然相手に文句言ったって意味はない。 天に向かって唾吐くようなもの。 結局、自分に返ってくる。 ただ、天気に振り回されるお仕事もあるのでなんともね… 天気だけではなくへんてこなものも飛散してる ... もっと読む

なかなか面白いことをしてるんじゃないの、我が母校の学生。 彼らの活動は十分に評価されていいと思った。 演劇、放送、映画…どの学科なのか分からんが… サークルなんかなぁ? もう、文化部連盟に入れてやれよ。 ニチゲリオン最高。 ヒーローショー完璧じゃん。 ... もっと読む

なかなかいい仕事はできないもんだよね。 今日はロケハンしてきたんだけど… 非常にダメダメ天気でして… 場所等は押さえたんだけど画像の提出はできない! このこのお仕事は、きれいな「光」を求めているので曇天、雨交じりの場所は見せられないから。 更に言うと、 ... もっと読む

あたしの押さえている画像、ここでは「基本」人は顔を出してません。 後ろ姿か偶然に写ってしまった方にはぼかし入れてます。 気を使っているんです。 いろいろな問題が起きないように。 肖像権とかプライバシーとか… 写真撮りにくい世の中です。 街角スナップとか ... もっと読む

春が来ているのを感じます。 部屋の中よりも外の方が温い。 いつものことなんですけど。 今日も親コーコーの為に病院まで偽介護タクシーをする。 帰路、ヨモギやらフキノトウを見て春の訪れを確認。 生ぬるい空気なんは雨のせいだろう。 桜の芽が膨らんでいくのを見 ... もっと読む

いやはやです。 整腸剤効きません。 風邪なのかそれとも食中毒なのか分かりません。 ただ…薬が効かないだけ。 そう思うだけ。 食べ忘れてるもんでも食べて何とか栄養補給。 これはスイーツ恵方巻ロール。 2日前にもらったんだけど。 だから怖い。 この手のもの ... もっと読む

祭り状態です。 お腹が。 かなりの祭り。 リオのカーニバルくらい。 母親も同じようです。 やっぱり、2日目の恵方巻のおかげか? ともあれ父親がなんともないのがええ事です。 流れるようにお腹が… ちょいと早です。 お高い調整剤! 早く効果をお願いします。 ... もっと読む

国会中継を聞きながら、あたしのプロフィール&アピールを考えている。 なかなか書けないのにイラつく。 それ以上に国会中継の方がもっとむかつく。 何考えてるの?とかツッコんだりして一向に草稿は進まない。 そして訪れる快調過ぎるお腹具合。 今朝から何度もお ... もっと読む

大量に売ってました。 節分。 豆まき。 恵方巻も。 結構お高いのね。 うちでは、もうノルマに課せられた方から頂くのが分かっていたので買いません。 この量ってさばけるのかなぁと傍観しながら考えた。 巷で言われる恵方巻の大量廃棄とかあるのでね。 頂き物 ... もっと読む

↑このページのトップヘ