2020年09月

Twitterって何か狙っていると思う。悪意はないと思う。これはあたしの友人並べから来てるんで意図的なものではない。ただ…面白かった。そんだけ。 ... もっと読む

ちょっとした時間に見つけた滝。高低差2メートルほど。小さなものです。今日も今日とてふらふらと。一応、お仕事しています。この場所、電波状況最悪。最近はそんな場所ばかり。スマフォが使えないとことかwあそこは別の電波がぶっ飛んでいたので危険すぎて使いたくないとい ... もっと読む

パソコンのデータが吹っ飛んで…いったい何をしてきたの?とか。とにかく、虚無感が半端ない。沈む心。大量の画像データは一体どこへ?パソコンに左右される現在を今更ながらに感じるわけだ。空しいと。海に向かって叫びたくなる。「王様の耳はロバの耳!」っと。いや、その ... もっと読む

写真を撮らねばなぁと思うのよ。何も考えずに。面白いことをしたい。そんだけ。今のデジタル一眼レフじゃ撮れないもの。パソコンが吹っ飛んだらすべて終わりなようなものでなくきっちりと形に残る形で。先月、メインのパソコンがお亡くなりになったのだけど…そこには、こう ... もっと読む

毎度のことながらお遊び時間。バカみたいガチャする。これはせんかったけど。これはした。にゃんこ先生。なんか出たけど記憶なし。んで、これ。熱くなってしまいました。ガッツりガチャ。いろいろと出てきましてにんまり。ドラクエウオークの10連ガチャよりはよっぽどまし。 ... もっと読む

いつもながら、この店舗を見るたびに思うのよ。「Ⅼ」を入れてくれと。POAだと…ポアって思うのよ。ポアやむなし。例の事件ことを思い出すし。と、この「例」の事件を知らない世代とお話しする機会があったのね。知らないのよ、オームの事件とか。どういっていいだろう? ... もっと読む

撮影に出かけました。風が強い以外は普通の状況。何も問題なし。良いものも押さえられて満足。と、その帰り道。お気に入りの帽子が吹っ飛んでいきました。ママぁ~ DO ゆ りめんば~あの帽子、どこへいったんでしょうか? ... もっと読む

無人キャッシャー。いったいどうなってるの?ユニクロで服買ったんだけど…なんか、訳のわからないうちに清算されていた。なんとも…「不思議」な感覚でした。 ... もっと読む

いろいろとある。どこぞの誰かにラーメンが食べたいといわれお店へ。ラーメンは…一括りにできない。超難しいものがある。いろいろと迷ったけどここに。久留米ラーメン。まぁ、とんこつ系です。個人がどう思うが知らん。近くてそれなりの店だし…と思った。餃子、ラーメン対 ... もっと読む

雨宿りで入ったバス停。ベンチ下には麦わら帽子。人気なし。寂しさマシマシ。ここのところ寒くなってきたのでさらにマシマシ。ちょっとの時間。思うこと。旅出たい。あまりにひどい境遇のロードーのため。結局現実逃避だなw ... もっと読む

暗黙の了解がある。いつも伝えていること。それは荷物のこと。佐川急便、クロネコヤマト。はい、この二つの宅配便はしっかりと倉庫に入れてくれます。ところが郵便局だけはこの「暗黙の了解」が利かないのです。もう、イケず!少しくらい融通利かせりゃええだろうに。この日 ... もっと読む

なんぞわけのわからん場所から帰宅した。帰路の車中で爆睡。お外は真っ暗。そりゃそうだ、日はすっかり落ちて夜なんだから。朝、お天道様を拝んでそのままだから。いや、曇ってたから正確には拝んではいない。んで、謎の場所でちょっと荷物持って歩くだけのお仕事。ちょっと ... もっと読む

↑このページのトップヘ