2020年10月

気づけば21時。帰宅したのは18時。パソコンの前に座って画像をいじっていたのは記憶しているんだけど…宇宙人が来たのかしらんけど今の時間。どうにもね。最近、気候が良くなったせいかとにかくよく眠れる。通常の3倍くらい。今、飲んでいるアレルギーの薬がそうさせる ... もっと読む

ノートパソコンのリカバリーディスクが届く。使用。反応なし。以上。終わった。結局、メーカー送り。なんともやりきれない。モニター代わりのノートパソコン反乱。事実上の終了。メインパソコンはとっくに終了。こりゃ、あたしが終わる前触れか?まだまだ、終わらんよ~はめ ... もっと読む

腐ったフィルム色が好き。説明し辛いのだけど…エマルジョンの期限切れの色合いが好きなんです。しかもかなり時間を経たものが。たいていは作品撮りに使用しています。他人からは変人扱い。まぁ、そーゆーの慣れてますんで。現在、かなりのビンテージフィルムを所有してます ... もっと読む

探しまくっていたアンダーリムの眼鏡。ありました。このメガネを探していると知人にゆーたら上記のお言葉。はい、アニメでメガネっ子がよくかけているやつです。最もあたしはそーゆー部類じゃありませんので…セルフレームの暖色系じゃなくていいので。この手のデザインとな ... もっと読む

久々に飲みに出かける。外飲み。エアコン効いて最初はよかったんだけど…寒くなりましてね。もう、ダメ。コロナ禍故、外で飲みたいわ。これがほんとの外飲み。寒いの嫌。この時期はエアコンがどこの店舗も微妙でして…やはり、自宅でぼーっと飲むのがいいのかなぁ~とか思い ... もっと読む

カメラ持って出かけた。なんか…乗らない。で、iPhoneのみで撮影。途中でデジタル一眼レフを持ち出そうかと思ったけど…やめた。無粋だ。そんな日。コンデジ、iPhone。そんだけでいいとか思うようになっている。なんか画像を押さえるのって面白さに欠けてまして ... もっと読む

ここにきて寒さが身に染みる。特に関節。顎関節症もそれに比例するようで…最近は開いた口がふさがらないではなく、開かない口と化している。固い食べ物は無理だし。グミもこういったのはアウト。飴玉を口にすればそのままなめ続ける。口の中で回転できない。どんだけなんじ ... もっと読む

割と使い古した鉛筆。野村証券と刻んである。勝手な妄想。この鉛筆はきっと「株」をやっている人のものに違いないと。んで、株で失敗して自暴自棄になりここいらで…とかね。そんな勝手な妄想。そんでもってこれも目に入ったもの。公衆トイレの裏っかわ。なになに?木彫りの ... もっと読む

お疲れモードなのですけど…病院へ行く。皮膚科。これが普段通りの時間なら待ち時間は2時間コースのところなんですけど。平日の午後の中途半端な時間。待ち時間は30分。ラッキー!です。と、いうことで「シン・コロナ」から身を守るべく窓の空いた席へ。やや冷えた秋の風が ... もっと読む

美味い。特にこの界隈。水道の水だけでも。実にすごいことだと思う。都会では味わえないこと。地元の水は本当にうまいと思うのよ。佐波川水系はかなり優秀だ!この間…といってもずいぶん前になるがお隣県に行ったときにそう思った。都会じゃない都市だったけど…水はいただ ... もっと読む

知人のバイクの運搬を頼まれた。不動車。スズキのスクーター。パッと見きれい。タイヤが終わっていましたけど。カッチカチやぞ~。でもエンジンかかかんねぇ。で、うちの親が所有するトランスポーターが出動。ニッポン経済の根本を支えるライトピックアップカーだ。これさえ ... もっと読む

これがスペースアポロか!やっぱり販売したんだ。マツコ有吉のかりそめ天国紹介されたんだけど…買ってしまった。フジパンからの販売になっている。広島の地元密着パン屋だったんじゃ。まぁ、ネタ的に手を出しただけなのでそんなのはどうでもええ。味?どうでもええ。このパ ... もっと読む

↑このページのトップヘ