2021年03月

ずーっと財布に入れたままのロト6。忘れてました。もう2か月前のもの。さすがにほったらかし期間が過ぎるので確認すると。1100円当たってました。ラッキー!素直な喜び~これでまたちょっとだけ足が長くなる。調べた宝くじ売り場はこーゆーお札が張ってありました。白 ... もっと読む

マスク、手洗い、うがい。マスク、目薬。コロナ対策。花粉症対策。今は、マスク、手洗い、目薬、うがい、マスク。マスクの使用量がかなり来てます。常時、予備を2枚持って行動してます。気を抜いたらくしゃみ出てるし。自然と鼻水出てるし。マスクが簡単に手に入るようにな ... もっと読む

気合とか根性とか嫌いなんだけど…ある程度のものは忘れることができると思うんよ。それは呼吸とか。今時期のアレルギー。呼吸を止めていると花粉症ってある程度我慢できたりする。あたしの場合はね。特に撮影時はなぜか花粉症を忘れる。目や鼻に違和感はあるんだけど…それ ... もっと読む

なんつーセリフがどこぞの漫画であった。気がする。まぁ…価値あるモノが転がっている可能性はあるわな。けど、スズキのホイルキャップは…興味ないし。感染者でもない。バイクと車は違うかw凝視されてるし。何かしらにみられているのはわかっている。どこ行っても監視カメラ ... もっと読む

小ぎれいな方々が闊歩している。お休みの日。一応に皆マスク。もう体の一部。もちろんあたしも。マスクしてないと外歩けないもんね。ふらっと出かけた場所。人いない。そんなもんです。地方の町って。出かけて歩くってことはない。みんな車で移動。もちろんあたしも。マスク ... もっと読む

温かい。ってのはうそ。天気予報は信用ならない。マジ、寒い。アウターは春使用。インナーも春使用。これが大失敗。寒かった。こじゃれたお店でランチのつもりだったけどやめ。寒いのにはやっぱ温いもん。ってことでラーメンにいたしました。一人もんには優しいのです。こじ ... もっと読む

おんなじもの。まぁ、ロゴ違いと色と作りの違いだけ。ニット帽。増殖してます。普段から使っていましたが…今、「ちょっと」前髪を切りすぎまして…自分でじゃないよ。理容師さんがね。非情にあたし的に悲しいのですよ。眉上に切ってくれと言ったんです。間違いはありません ... もっと読む

このところ…疲労がたまってゆくようになった。ロー化。ただ、問題がある。どうしても早起きしてしまうんだな。トイレガチカイそういうのもある。なんとも。いいのかなぁ。流れる時間。止まらないロー化。健康崩壊。頼りは病院。笑えるわ。昔のあたしじゃ考えらえられんわ。 ... もっと読む

昼間は別件で。暗闇にまみれられる時間。好きな時間です。ただ…寒いけどな。河津桜咲いているのに。風強いし。ただ…人気なし。実にいい雰囲気。あたし的にですが。この寒々しいのがいいのよね。いい感じの時間。これにモデル乗っければ問題なくGWが迎えられるんだけど。個 ... もっと読む

想いのほか、巨大な虹に遭遇。圧倒的にでかい。ぼやーっと見ていてもそのすごさが分かった。なんかいことないかなぁとか思いつつ眺めた。これ見ただけでもいいことじゃない?あー、そういうこと。ものは考え様だ。というか…そう考えないといかんのよね。あの辺にお宝が眠っ ... もっと読む

基本サングラスで生活してます。まばゆいと危険だと思う時が多いから。最近はこれに花粉症という仲間が増えまして…最低最悪な状態。白内障。ドライアイ。花粉症。終わっとるなwwwwなのに…涙出まくり。花粉症が一番伸してやがる。ほかの症状が気にならんくらい涙。お安くな ... もっと読む

ここ数日でサクランボの花が咲き始める。一気に咲いていた。気付かなかっただけだけど。マスクに眼鏡。毎年、この時期になるとそういう格好でした。今では一年中そんな格好。花粉症に「シン・コロナ」。大変。こういうう花が咲いていました。この花の名前を(端折るこれなん ... もっと読む

↑このページのトップヘ