2022年11月

カメラの修理か~とか、知人のカキコ見ながらぼやっと思っていた。その時代のもんなら修理って簡単にできるわな。とかね。そ、昔のカメラなら。んで、パソコン見ながらメール確認。メールには以前修理に出したお店からのカメラ修理の見積もり。あれれれれ?お見積り料金 7 ... もっと読む

葛(かずら)って呼んでるつる性植物。こやつがはびこる。って書いて漢字に変換すると「蔓延る」となるのね。似たようなもん。どこに行ってもこの植物が何もかもを覆っている。ちょっとした合間に勢力を増す。とにかくその繁殖力は脅威。そんでもってこやつを駆除するのって ... もっと読む

不安材料。どっかの将軍さんがアホみたいにミサイルを打っている。精度が悪い。ポンコツミサイルだ。だから質が悪い。目的地以外に飛んでくる可能性がでかくなる。しかも数打ってるし。ええ加減この国は何とかしないといけない。でも、遺憾としか言わないソーリ。それは道理 ... もっと読む

もう木曜日。文化の日。祝日。世間的には。そんなんお構いなしの普通の日。困ったことに平日に済まさねばならない用事がある。そんで…祝日の壁が。お先真っ暗。ってことじゃない。休みの壁が進行を阻むだけ。いつの間にやら溜まっている平日の用事。お役所やら銀行やら…も ... もっと読む

お昼はジャンクでB級で。焼きそばにギョク。これ最強。あーなんか懐かしいフレーズに似てるわ。そんな事より聞いてくれよ〇〇よ。ってやつだ。鉄板で焼ける感じがええのよね。この焼きそば。味は焼きそばです。そんだけ。そんでもっての完食。焼きそばです。この味は。それ以 ... もっと読む

ケツから追ってやる。逃がさん。なんかあったようですが。ずんずんと進行して行くのにはちょっと驚いた。あれですな。猪突猛進wあたしだけじゃなくほかの人々も何事かと振り返ります。さてと。ちょっと冷静に。ぼやっと見ていれば大したことはない。そんな出来事。大仰に書き ... もっと読む

晴れ間が続いてます。嬉しい限り。だってな。雨降るとテンション下がるもんね。気温も昼間は20度越え。これが続くなら良いのですけど。朝の気温が10度以下になってる日も出てきた。そんだけで…もう嫌なんですよ。わがままいっぱいな人間。寒いの嫌。これで終了。日の様子も ... もっと読む

早朝。サービスエリア。ちょうど国旗が揚げられていた。どんよりした天気。寒い。すでにやる気なし。いった地域。この辺。赤いのが有名。シャーじゃなくてカープ。そんな日。夕刻が闇を呼ぶ前に紅の空。怪しい色。そんなのはすぐに消え去りただの闇へ。この空の変化。非常に ... もっと読む

ぼやっと海見て。いつもと違うクラゲを見つける。ふにゃふにゃと泳いでる。ぼやっとしてるから見つけられた気がした。ぼやっとしてると見つけられないもん。どじょうがいます。そんだけです。そんなんしてたらええ時間。帰宅するにももう夜だし…一日はあっという間に過ぎて ... もっと読む

↑このページのトップヘ