全ては彼女の為でした。
以前カキコしたけど。
圧倒された時代感。
アジアンビューティーとかいろいろな言われ方もありますがとにかく時代を作りました。
オリエンタルってのも彼女の代名詞な感じがします。
時代を馳せた名だたる方々が彼女をミューズとして扱いそして昇華しています。
別格なんですよね、扱いが!
くだらない自分とは大違い。
何かの表現方法を考えた時にモデルから出せる雰囲気を彩る。
そんな感じ。
かつてそんなモデルを一人、二人知ってましたけど…
自分でも怖かった。
まだ、糞ペーペーでしたし。
美と言うのがどういうものかもいまだに分かりませんが…
正しさと気品。
そして孤高ってのはあると思います。
貴賓って言うのかなw
別格。
私がこんなん書くとどんどん格が下がるんであれなんですが。
素晴らしいものでした。
自らのテキスタルデザインもすごかったし。
そんなんを開いてくれた箱に感謝です。
わざわざ、山口県から行く価値がありました。
更に撮影可能なスペースまで作っていただけるとは感動もの。
自分的にはもう…天にも昇るような気持ちでした。
感動をありがとう。
三時間もこのスペースにいてすみません~
足は上がらないし、人はいっぱいで動けなかったものでして。
映像が多くて、ちょっとやばい時間まで頑張って観ちゃったのもあるけど。
最高でした。
コメント