口内炎がぁ 2006年12月09日 どうやら、口内炎がかなり来ている感じ。 まだ、染みはしないのだけどかなり口の中で成長してきている。 さぁて、ビタミン剤をしっかり飲んで何とかしますか! < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. 、隊長とか大佐 2006年12月11日 07:35 >>takaP様 病院に行きたい・・・ 日曜にしか休みがとれないものでして・・・ >>まんきゅーこういちろう様 総合ビタミン剤は飲んでるんだけどね。 疲労がたまってくるとたいへんですよ。 >>も~り~様 患部にチョコ塗るとどうなるんだろう? っと、すぐに実験したくなる俺がいる。 小まめにうがいでもします。 >>okatama様 性病ですw 0 、隊長とか大佐 がしました 2. okatama 2006年12月11日 01:58 過労と栄養失調と性病(爆 どれですか? 0 、隊長とか大佐 がしました 3. も~り~ 2006年12月10日 06:05 チョコレートは栄養価は高いよ。物にもよるけど、ビタミンとかミネラルも豊富に含まれているし。(ナッツ類の入ったアーモンドチョコとかならなおさら) 問題なのは、糖分と脂質が多くカロリーが高いから、それだけを食べていれば当然栄養は偏る。 糖分と脂質の含まれていない「ココアパウダー」をそのまま食っていれば良いかもね。(苦くて食えんと思うけどwww) 俺も、口内炎はよく出来るね。風邪気味とか免疫力が落ちていると特に。そんな時にはとりあえず、「イソジンガーグル」でうがいしてみる。安上がりだし。 昔は、民間療法で焼酎にアロエを漬け込んだものでうがいする事で直したけど、やっぱちゃんとした薬が良いのかも。 間違っても、「チョコレート」を患部に塗らないようにwww 0 、隊長とか大佐 がしました 4. まんきゅーこういちろう 2006年12月10日 03:12 チョコはどうなんだろう? 多分良くないな。 わたくしも、よーく口内炎作ります。 学生時代は、テスト前と芸祭前につくっておりました。 2、3、4年とゲイサイ前に。なんででしょう。 しかも4年はなんで。 口内炎の薬は、耳鼻科でもよし、歯医者でもOK。 チョコラBBものんどけ。 0 、隊長とか大佐 がしました 5. takap 2006年12月09日 22:31 ★口内炎は耳鼻咽喉科とかいくと、塗り薬とかくれるけど…。 ★ところでこのチョコは口内炎にはいいのか?悪いのか? 0 、隊長とか大佐 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
病院に行きたい・・・
日曜にしか休みがとれないものでして・・・
>>まんきゅーこういちろう様
総合ビタミン剤は飲んでるんだけどね。
疲労がたまってくるとたいへんですよ。
>>も~り~様
患部にチョコ塗るとどうなるんだろう?
っと、すぐに実験したくなる俺がいる。
小まめにうがいでもします。
>>okatama様
性病ですw
、隊長とか大佐
がしました
どれですか?
、隊長とか大佐
がしました
問題なのは、糖分と脂質が多くカロリーが高いから、それだけを食べていれば当然栄養は偏る。
糖分と脂質の含まれていない「ココアパウダー」をそのまま食っていれば良いかもね。(苦くて食えんと思うけどwww)
俺も、口内炎はよく出来るね。風邪気味とか免疫力が落ちていると特に。そんな時にはとりあえず、「イソジンガーグル」でうがいしてみる。安上がりだし。
昔は、民間療法で焼酎にアロエを漬け込んだものでうがいする事で直したけど、やっぱちゃんとした薬が良いのかも。
間違っても、「チョコレート」を患部に塗らないようにwww
、隊長とか大佐
がしました
多分良くないな。
わたくしも、よーく口内炎作ります。
学生時代は、テスト前と芸祭前につくっておりました。
2、3、4年とゲイサイ前に。なんででしょう。
しかも4年はなんで。
口内炎の薬は、耳鼻科でもよし、歯医者でもOK。
チョコラBBものんどけ。
、隊長とか大佐
がしました
★ところでこのチョコは口内炎にはいいのか?悪いのか?
、隊長とか大佐
がしました