これも飲める! 2007年07月13日 時間の無い時は、「カレー」を飲むのが1番だったが最近は「握り寿司」も飲める事に気付いた。 ただ、お茶を相方にいないといけないのがカレーと違う点だ。 こんな食生活してるからな・・・ そろそろ考えないと。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. 、隊長とか大佐 2007年07月16日 07:39 >>まんきゅーこういちろう様 吉牛はさすがに飲めないな。 どうも、あの牛独特の脂臭さが苦手ですから。 咀嚼して満腹感を得られるのって・・・ 最近は、外食ないからねw >>も~り~様 かなりかかってると思う・・・ 増量化の原因です。 0 、隊長とか大佐 がしました 2. も~り~ 2007年07月15日 02:27 太るうんぬんよりも内臓(胃腸)に負担かかるで~! 0 、隊長とか大佐 がしました 3. まんきゅ-こういちろう 2007年07月14日 17:52 すしは、飲み物ではありません。 おととい、吉野家で牛丼を飲んでしまい、 本日は、おギャラをいただいたので特盛りを頂いたにも かかわらづ、さっぱり満足感を得られませんでした。 飲むからいけない。 食さないと。味もかんじられず。 0 、隊長とか大佐 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
吉牛はさすがに飲めないな。
どうも、あの牛独特の脂臭さが苦手ですから。
咀嚼して満腹感を得られるのって・・・
最近は、外食ないからねw
>>も~り~様
かなりかかってると思う・・・
増量化の原因です。
、隊長とか大佐
がしました
、隊長とか大佐
がしました
おととい、吉野家で牛丼を飲んでしまい、
本日は、おギャラをいただいたので特盛りを頂いたにも
かかわらづ、さっぱり満足感を得られませんでした。
飲むからいけない。
食さないと。味もかんじられず。
、隊長とか大佐
がしました