ただ何となく(笑) 2009年03月03日 落書きもここまで来るとかなり笑えます。 似顔絵も似ているし。 メイクの具合もアイラインからマスカラの濃さ、チークの入れ方も絶妙です。 っと、ここでメモ帳にあった記述を書いておく。 Eはエレクトリックロコモーション。 Fは駆動輪。ブラジャーのサイズの様な感じ。6つ車輪が動くもの。Dは4。 カ、ス、オ、ナ・・・重量。 ロ→グリーン車、ハ→自由、指定。ネ→寝台(寝る)。フ→付随(車掌両) ク→運転。モ→駆動。クモ→運転、駆動。 いったい、何メモってんだ、俺w < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. 、隊長とか大佐 2009年03月06日 02:10 >>nakaso様 どちらかというと西村京太郎から入った人のようなので・・・ けど、どっちにせよ時刻表は読み取るんだろうね。 ダイアグラフ?だっけ・・・ 見られるんじゃないのかな。 今は、C言語に夢中でいかに乗り継ぎが上手く行くかをプログラムしてみたいそうです。 そんなソフト一杯あるのになw 0 、隊長とか大佐 がしました 2. nakaso 2009年03月05日 10:09 素晴らしい英才教育だw やっぱりダイヤ表(時刻表の元みたいなの)の見方もきっちり教えてるのかな? 0 、隊長とか大佐 がしました 3. 、隊長とか大佐 2009年03月04日 22:26 >>naka様 会社にね、乗り鉄の人がおりましてね。 その息子さんはどうやら撮り鉄系らしいのですよ。 誕生日プレゼントが「時刻表」でしてかなりなものです。 毎日が勉強になります。 富士に関しては、近所のキタムラには撮影ポイントと時間を書いたコピーが束になってありました。 恐るべしです。 0 、隊長とか大佐 がしました 4. naka 2009年03月04日 09:54 ついにこちら側へくるのか(笑 君のあたりは冨士とかハヤブサは朝通過だっけ? 下関とか撮影ですごいことになっていそうだなぁ 0 、隊長とか大佐 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
どちらかというと西村京太郎から入った人のようなので・・・
けど、どっちにせよ時刻表は読み取るんだろうね。
ダイアグラフ?だっけ・・・
見られるんじゃないのかな。
今は、C言語に夢中でいかに乗り継ぎが上手く行くかをプログラムしてみたいそうです。
そんなソフト一杯あるのになw
、隊長とか大佐
がしました
やっぱりダイヤ表(時刻表の元みたいなの)の見方もきっちり教えてるのかな?
、隊長とか大佐
がしました
会社にね、乗り鉄の人がおりましてね。
その息子さんはどうやら撮り鉄系らしいのですよ。
誕生日プレゼントが「時刻表」でしてかなりなものです。
毎日が勉強になります。
富士に関しては、近所のキタムラには撮影ポイントと時間を書いたコピーが束になってありました。
恐るべしです。
、隊長とか大佐
がしました
君のあたりは冨士とかハヤブサは朝通過だっけ?
下関とか撮影ですごいことになっていそうだなぁ
、隊長とか大佐
がしました