地元の有名な寒桜です。
ピンク色が妙になまめかしい良い艶のある桜。
向島蓬莱桜と言うらしい。
この日は、イベントもあって人々がたくさん見物に来ていました。
桜茶のお接待を受けて気分は上々。
天気も良く、最高な日。
何するでなく、淡々と花を眺めておりました。
でも…人いっぱいなんでして。
一人もんにはなんか辛い空間に思えてきてw
単純に桜だけを楽しみに来ているのに。
ハンドマイク使った解説とかが耳に入り興醒め。
それにしても…カメラでも持って来ていればよかった。
一人もんが一人でいると…
こういった観光地では確実に「浮き」ます。
身を持って感じました。
地域のお嬢様が何度も桜茶を勧めてくれるのです。
ありがとうございます。
今度は一眼レフ持っていかにもカメラオヤジで来ます。
でないと針の筵状態ですw
なんか散った花びらに自分を重ね。
このまま腐って行くのか、それともどっかで押し花にでもなるか。
靴に張り付いて邪魔にならんようにだけはしたいものだ。
桜はきれいなうちだけだものなぁ。
散っても一瞬か。
コメント