こういったアイテムをたくさん所有しておりますが…
とある会社に出入りしていた頃「ちょっと、借ります。」ってのがよくあった。
便利グッズなんで、仕事の関係でかなり重宝するんだけど。
とりあえず、カリパクする奴が多かった。
もっとも、該当者は二人だけ。
1人は自称天才でして、借りたら二度と返さない派。
いまだに、かなりのものを貸したままになっているんだけどね。
今日、いろいろと準備していたら不備なものがいろいろと出てきたし。
速攻でお店に購入しに行きました。
やっぱ、天才は違うよね~
STGU君…以前、自分の働いていた職場でお仕事中にかなりお痛をしたらしく、元の上司にかなりグチグチ嫌味を言われながら私はロードーしました。
しかるべき仕事は、きちんと仕事が出来るようになってから責任者になってくれよな。
見るべき人が見たら、張子の虎ってすぐわかるんだよ。
あそこを退社して、10年以上もしてるのに元上司にいろいろ言われるのはきついね。
胃が痛くなる事ばかりでした。
二度とこいつとはつるみたくない。
つーか、いろいろなグッズを返せ。
マジで!!!!
もう一人は、借りたことをしっかりと忘れるタイプの者。
何かしら言うと「あーなんか、借りてましたね。」と言われてから思い出す。
もっともこの人間はしっかりとすべてのものを返してくれました。
まぁ、ましな部類。
裕福なお育ちをしてる人にありがちなことなんですが。
モノに対しての執着心がないんだよね。
道具のいっぱいある環境で育つとほんとそうなる。
所有する責任感がなくなるんだよね。
まぁいいや。
これからこのアイテムをさらに便利になるように加工します。
まだ、明日までには時間があるw
コメント