チョーお悩み中 2016年06月22日 まだ、少し期間はあるが… Windows10にすべきかどうか悩んでいる。 この間、何も気にしないでアップデートの表記があったのでクリックしたらこやつでした。 その時は即終了したんですけど。 今更ながら、アップデートしたほうが良いのかねぇ???? などと悩んでしまう、いつもの孤独な夜。 いずれは10になっちゃうんだから仕方ないんだろうけど、今ぶち込んでいるソフトがそのまま動くもんか不安だし。 ウイルスソフトも買い替えんといかんし。 なにより…面倒なんだw < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. 、隊長とか大佐 2016年06月25日 22:13 > まぁメイド☆さん うちは7、8、Vista、XPと対応してるんですが、やはり新しいものを入れないといずれ不便になるんじゃないかと。 仕事を考えてしまうのが悲しいなぁと。 0 、隊長とか大佐 がしました 2. 、隊長とか大佐 2016年06月25日 22:04 > トムさん ありがとうございます。 うちのは対応してないのですが、その前にWindows1を入れるべきなのか、ますます混沌としております。 0 、隊長とか大佐 がしました 3. まぁメイド☆ 2016年06月25日 01:38 こんばんは^^ アップデートはやめた方がいいですよぉ! 私の周りでは、問題ないと言う人と、 色々ソフトが使えなくなって、困ってる人が 半分・半分です。 アップデートして快適! という声は聞きません。 いずれ、パソコンが壊れるか、 今使ってるOSのサポート期間が切れるまで、 その時でいいのではないでしょうか? 私はWindows7のままです!! ではでは(^_-)-☆ 0 、隊長とか大佐 がしました 4. トム 2016年06月24日 23:15 ウイルス対策ソフトはおそらくそのままでOKだと思われますよ。 自分はウイルスバスターですが、そのままでOKでした。 7とか8からのアップデートですとそのまま、 クリーンインストールの場合はパッケージのシリアルを用意するか、 今入ってるウイルス対策ソフトの情報から見つけて酒気(手記)しとくです。 0 、隊長とか大佐 がしました 5. 、隊長とか大佐 2016年06月22日 13:50 > ♪ 麻衣子 ♪さん いろんな人に聞いて回ってるんですが、ほとんど導入していないのです。 ほんと、悩むとこだ。 0 、隊長とか大佐 がしました 6. ♪ 麻衣子 ♪ 2016年06月22日 08:51 、隊長とか大佐さん、おはようございます♪ ムフフ。。。 私も同じです! 私の場合…10にするつもりは さらさら無いので~ タスクバーから出て来る案内やなんやらを 出なくするのに必死でした(キャハハ 今日もファイトー♪ 0 、隊長とか大佐 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
うちは7、8、Vista、XPと対応してるんですが、やはり新しいものを入れないといずれ不便になるんじゃないかと。
仕事を考えてしまうのが悲しいなぁと。
、隊長とか大佐
がしました
ありがとうございます。
うちのは対応してないのですが、その前にWindows1を入れるべきなのか、ますます混沌としております。
、隊長とか大佐
がしました
アップデートはやめた方がいいですよぉ!
私の周りでは、問題ないと言う人と、
色々ソフトが使えなくなって、困ってる人が
半分・半分です。
アップデートして快適! という声は聞きません。
いずれ、パソコンが壊れるか、
今使ってるOSのサポート期間が切れるまで、
その時でいいのではないでしょうか?
私はWindows7のままです!!
ではでは(^_-)-☆
、隊長とか大佐
がしました
自分はウイルスバスターですが、そのままでOKでした。
7とか8からのアップデートですとそのまま、
クリーンインストールの場合はパッケージのシリアルを用意するか、
今入ってるウイルス対策ソフトの情報から見つけて酒気(手記)しとくです。
、隊長とか大佐
がしました
いろんな人に聞いて回ってるんですが、ほとんど導入していないのです。
ほんと、悩むとこだ。
、隊長とか大佐
がしました
ムフフ。。。
私も同じです!
私の場合…10にするつもりは
さらさら無いので~
タスクバーから出て来る案内やなんやらを
出なくするのに必死でした(キャハハ
今日もファイトー♪
、隊長とか大佐
がしました