陸自さんの車両が展示。
ショッピングモールで普通に並べてありました。
ちょろっと見させてもらいました。
オートマ、ヒーター付w
エアコンじゃないぞw
夏場はきつそうだなぁ。
トヨタ製。
このガラでメガクルーザーってのがあったなぁ。
そっちは、フル装備でしたけど。
エンジンデカいのに140までしか振ってないんだね。
もっとも、隊員輸送車両だから平時は速度は必要ないし、むしろ不整地面でしっかりと140まで出せるという自負があるんでしょう。
乗ってる人はたまったものじゃなさそうだけどw
でも、これくらいシンプルな車も良いな。
うちの車のように電気系のトラブルばっかり起こしていたらたまったものではないものねぇ。
この手の「働く」車で○産がないのはそういう意味なのかなぁw
こっちはコマツ製。
いい仕事しそうです。
かなり自分的に欲しい車の部類。
いろいろと自衛官に聞いたところ、こ奴のタイヤ一本100キロあるらしい。
テッチンで4本。
タイヤだけで400キロか。
いらねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
眺めるのはおいさんだけではないようでみなさん興味津々でした。
地域柄、車に興味があったり、この手に抵抗ないからねぇ。
「ぐんくつ」云々と言う事はありません。
少なくとも普通の市民はね。
お子様もコスプレさせてもらって楽しそう。
正直、おじさんうらやましいぞ!
陸式敬礼なんてしたくなるじゃねーの。
他にも陸海空と一式子供用の服が準備されておりまして、更にはマニアックなのもあってかなりマニア心をあおってくれていました。
三菱の車両脇にはご父兄がいらっしゃいまして、しっかり迷彩柄。
つーか、それ単なるファッションだしw
とりあえず、おおらかな地域。
でも、ふらふらしているおっさんには厳しい目が注がれます。
今日も熱いぜ~wwww
コメント