一応の用事は済ませたんだが…

いろいろとある。

結局のところ、あたしの病院は16時になるしorz

介護タクシーしながら暇をつぶす。

とりあえず、ホームセンターで耐雷の電気タップを購入。

でも…今、ネットで見ていたらあんまし意味がないようだ。

なんともきついなあ。

まぁ、1Kくらいだったんで気持ちの問題として使用だね。

雷鳴ったら使わんと思うけど。



遠くで雷が鳴っていてもモニターには微妙なノイズが出るんだよね。

なんか、ふにゃっとした感覚。

ヤバいと思って電源を切るんだけど。

雷が近くなるとざりっとした感じ。

擬音ばかりで分かりようがないかもしれないが…

今日は、かなり危険な感じがします。

人のプリミティブな感覚なんでしょうかね。

とりあえず、コンセントで…何とかなるでしょう、きっと。