汗まみれになりながらロードー。
意外と早く仕事は終わったので一風呂浴びようと思い立ちふらふら。
で、久々に温泉へ。
貸し切りでした。
なもんで、こういった画像を押さえる。
やっぱ、暑いから温泉ってのは無いわなぁw
実際あたしも普段の半分くらいの入浴時間でございました。
暑いし蒸し暑いわw
耐えられん。
いつもの温泉。
泉質最高。
ただ…今日は長湯はできなかったorz
ちょっと秋吉台。
家から一時間ちょいでお出かけして温泉と風景を楽しむことができるのがほんと田舎の良さ。
クリアーな世界です。
ふらっと散策してました。
そんなことをしていたらお腹がすくのは当然。
でもね、風呂上がりです。
一杯欲しいじゃないですか。
だから、レッツらゴーです。
風呂上がりの一杯。
最高です。
喉越し最高。
抵抗感が全くない腰抜けうどん麺。
おまけにこのごぼ天最高な味わい。
出汁もええし。
キュートな茹で卵もええ感じ。
食べなかったけど。
画的に美しかった。
でも一番のミューズはごぼ天うどん。
でもそれを超える存在が、妙齢なお嬢様方。
元気でええ空気作ってます。
思わずにやけるおっさん。
終わってるなぁw
美味しいお水をいただき、また満足。
ええよなぁ、こういうの。
素敵な空間。
癒しのスポットでございます。
そこにある昭和。
だから落ち着くのかな。
なんともない日常がそのままある。
こういうのを喜ぶようになってのは終わりの始まりかw
まぁ、仕方ねぇわなぁ。
楽しんでるんで。
どこぞのアミューズメントスポットより良いもの。
存在は、もう高度成長期の昭和。
ロケのセットかと思うような雰囲気。
それが最高だと思う、あたし。
枯れてるわw
ええ感じ。
探してもないような場所です。
実に良い。
空気が素晴らしすぎる。
と、ここで発見。
ほかにも系列店あったのね!!!!
こりゃまた、楽しみが増えた。
まだまだ、枯れてはいかんな。
まだその先へ。
我が征くは星の大海。
コメント
コメント一覧 (2)
いらっしゃって!
ご案内いたします。
、隊長とか大佐
がしました
行ってみたい!
、隊長とか大佐
がしました