ちらりと寄ったヨドバシカメラ。
久々でした。
で、その商品の多さに田舎もん唖然。
参った。
欲しいものが探せんのよ、多すぎて。
フィルムを買おうかと思ったけど…
荷物が増えるので止め。
正直言うと今、現像をやってる余裕ないし。
でも…もうなくなるとなるかと思うと欲しかった。
やっぱり。
でもなぁ…やっぱお値段があたしにはついて行けないorz
ちらちら店を回っていたらピクトリコの新しいのが出ているのにも驚いた。
知らんわ。
田舎もん故。
でも欲しいのにいっぱいある。
さすが都会です。
こやつの買おうかと思ったけど荷物になるので却下。
どうにも…おっさんは荷物が増えるのが苦手です。
ジッツォーを触りましてあまりの軽さに驚く。
正直これは…使えん。
軽すぎ。
ハスキーで軽いと思っていたあたしとしてはこのカーボンは無い。
時代から外れて行くんだけどね。
道具に対してはポリシーありますので。
買おうかと思っていたカメラバッグも実際に見てみると今一つ。
やっぱり、ネットで見るのと実物を見るのでは違います。
もっともガラスケース越しですけど。
大昔に買ったカメラバッグの値段を見て驚く。
いや、それ2万円しなかったし。
ぼったくりか?とか思ったけど。
細部が大昔とは全然違う。
いろいろと進化してるんだね~
と、さらにジジー化しているおっさん。
ヨドバシカメラの店内見てるだけでかなり楽しめました。
買った物はNikonのストラップだけ。
細いストラップが欲しかたんです。
太いのって意外と滑るんだ。
細いストラップも意外なお値段。
あ~なんか価値観が変わっている。
とりあえず、時代の変化に対応しようと思ったまで。
コメント