いやそれ魚じゃないし。
ふらりと出かけた道の駅。
潮彩市場防府。
カニ食べたいなぁと思ってまして…
買ったのはカニとエビ。
あたしの懐的にはちょいときつかったんだけど。
帰宅して眺めているとおかんが驚く。
「あんた、アカアシエビ買って来たの!高かったでしょう!」と言った。
????
いや普通のお値段でしたけど。
20匹ほどで1000円。
この画像はシラサエビ、クルマエビも入っているけど、ほぼアカアシエビ。
気になってググってみたら結構高値で取引されているエビ。
お買い得でした。
ほかにもワタリガニ3匹。
帰宅後はすぐ茹でる。
カニは生き腐れという事もありまして早々調理。
で…またしてもカニ、エビとも食べる画像は無い。
いつもの事です。
そのほかにも、こんなもんを買う。
地元で言うアカエビ。
かなりの量でひと箱350円。
こやつは2箱購入。
実は釣りのエサ用。
もちろん、人間のエサにもなりましたけどね。
ついでにこやつも購入。
刺身、大変おいしゅうございました。
またしても画像なし。
食べてる時に画像を押さえることはできんのよね。
食欲を押さえることができないから。
ナマコもあったけど…
この時点ですでに予算オーバーしてるんでスルー。
お金さえあれば…買っていたろうな。
チラ見でアカヤガラを発見。
よく八丈島で釣った魚だ。
この魚味はすごくいいのだけど調理が面倒なのよね~
ここの魚売り場は水族館並みの楽しさがあるんだ。
だから、いつも予算オーバーするんだなw
コメント