センター試験が終わった。

今年で最後。

もっともあたしは最後の共通一次受験生。

そして最初のセンター試験を受けた受験生。

何度もがんばった…

だもんで、この時期に来ると妙に胃が痛くなる。

もう、関係ないのにね~

夢の中でもしょっちゅう出てくる試験の夢。

そんなんを思いながらニュース見てた。

今の試験って…隣の席との幅がかなりあるのね。

あたしの時代、一つおきくらいでした。

受験生が少ないのかそれとも受験できる場所が増えたのかは分からないけど…

リラックスできるよね~

某大学受けた時の隣の奴がやたらと妙な動きをするんで気になってしまいほんと集中できなかったのでね。

受験生の皆さん、平常心てのは無理ですよ。

でも、集中力は持って頑張ってください。

そんな人を陰ながら応援しています。



そんなこと言いながらチョコレート祭りの時期も来るのを確認。

そのころって、関東の私立大学の受験期なんだよね。

最近では、推薦で入学する人も多いようですけどあたしの頃はこの時期は戦いでした。

まず…電車の乗り方分からんかったし。

人が多すぎてふらつくし。

目的地への電車がいっぱいあってどれに乗っていいのか分からなかったし。

新宿行きがいっぱいあったんで本当に困った記憶がいまだにあるorz



カラフルなチョコレート売り場。

まだ先かと思っていたけど、後数週間後なのね。

どうにも世間とかけ離れてる。

一人もんですから…

分かるのは病院の予約の日くらい。

まぁ、そんなあたしでも生きてるんで…

とりあえず、受験生にエールを!

特に知人のお子様へ!

一浪して頑張っている!

なーに、あたしなんざ二浪したんだ。

けっぱれよ、○○!!!!