歌じゃねーぞ。

iPhoneとかアイボンとかいうやつの。

あいみょんだったけか?

とにかく、このマリーゴールドってのは花が咲いた状態で売っていた。

苗だよ。

花が咲いた状態で売っているって事はそのまま花壇とかに植え替えるだけでいいものなのだろうか?

そういうのもありなのか?な。



隣に駐車していた軽トラの荷台には土を肥やす肥料。

もうそろそろ、植え時は終わってしまうんだけど…

よそ様のことをいろいろと詮索するのもあれなんで。

うちはうちの予定を。



とりあえずあたしの要望でパセリ。

去年は良い時期にキアゲハの幼虫にボロボロにされたんで…

今年は最善の策を講じ、栽培させてもらいます。

あ~、科学の力を使いますよ、直ちに体に影響がないくらいは。



これは、カボチャ。

去年のイノシシ被害で散々な事になったから、今年こそ…

これに関しては科学の力は使えんので…昔ながらの小技で対応しようかと。

竹槍仕込んだ落とし穴でも作るかな。

今年は既にタケノコを散々な目にあわされいるんで、力には力を…

ってのはないけど、何とか被害からは逃れないといかんね。

それと、最近畑周囲で聞く「サル」「クマ」も対応しないと…

サルは何とかなるにしてもクマはなぁ…

と、ゴールデンカムイを見ながらのあたしが思う。

サルには電動エアガン、AK辺りが良いかとw

クマには、アイヌのおんにゃの娘だね。

バカすぎ、あたし。

これだからヲタは…

でも、クマ出たら尻尾を巻いて逃げちゃいます。

安全第一なんで。