暗室作業のようなもんではないんだけど。

今時代の現像をしていると妙に小腹が空く。



赤いライトの下で食べるチョコレートも好きだった。

あれは、色に対しての欲望がないからね。

チョコレートと認識して食べられた。

今の現像。

明るい日の元でモニター見ながら色が違うとかシャドー部をもっと立ち上げるかなどと苦労もしないで出来る。

なら、そんなにお腹が空かないのではと思うんだけど…

やっぱり人間だもの。

何か食べたくなります。

ネットに繋ぎながら作業すんのでその合間に食べ物見ちゃうんだよね。

ダメですよ、ダメ、ダメ。



そんで今のお気に入りは生姜せんべい。

口の中がさっぱりして良いのです。

気が付けばなくなっているし。

それはあたしのせいだけど…

パソコン触らないときはあるけど、口が動かないときはないもんね~



某所に行けばこればかり飲んでる。

理由は、量が少なくて炭酸で栄養取れそうだから。

実際はよくわかりませんけど。

単に飲んでるだけ。

その場所では怪しげな人たちとのお話がちょっとだけあるだけ。

あたしと同じようにいつもオロナミンCを飲む人もいるんだけど…

この人が困りものでして…



飲み終わったらいつもほったらかし。

同じものを飲んでいるのであたしのせいにされるのも面倒なのでいつも回収してゴミ箱へ。

なんだかなぁ~ですよ。

目の前にゴミ箱があるというのに…

ええ歳こいたおっさんが飲み終わったらゴミ箱に入れるくらいはしなさいよ。

ええ歳こいたおっさんは


  ここで寝落ちしてました。
  爆睡時間6時間。
  寝すぎだ。


ペットボトルとカンしかないないゴミ箱にどうしていいのか分からず混乱してました。



スーパーで購入。

タケノコの里かきのこの山かとバカな話題で論争。

アホすぎる。

いい歳こいたおっさんのすべきことではない。

でもあたしはきのこの山派だ。

ヤマハ好き故に。



ほかにもこんな怪しげなお菓子発見。

一体、どうすんのよ?

って、事はなくおいしくいただきました。

なんでも美味しいんだけどね。

おっさんにとっては。



食卓の脇にあったお菓子も普通に手が伸び、これまた何も考えないまま食す。

ひとしきり食べたあと。ふと思った。

今の人たちって「アンスコ」って知っているのかなぁ。

などと。

このどら焼きのようなものあんこの中に栗が入っており大変おいしゅうございました。

食べるもんばかりのお話でした。