時を戻そう。
今年の元旦です。
防府天満宮へ。
参拝。
GO!
人が多けりゃ参拝する気はありませんでした。
でも…
前も書いたけど人いないのよ。
怖いのだよ。
コロナが。
2020年ネオ東京オリンピックを壊すような存在。
あれはアキラか。
手水場。
の前にあるアルコール除菌。
神の前ではとりあえず除菌。
作法もコロナの間では意味がありません。
かつての荒ぶる神も荒ぶるウイルスには勝てんということか。
勝ち負けとかいう判断はないな。
コロナは脅威ですから。
そんな学問の神様へ参拝に行ったのは…
お守りをお受けするため。
しっかり作法通りの参拝していざ。
マスクしてても分かる素敵な笑顔の巫女さんから合格祈願のハチマキ、お守り、鉛筆をお受けいたしました。
うちの姪っ子のために!
そしてついでに甥っ子のためにも学業成就のお守り、鉛筆。
さらにおみくじを2本ほど。
そして…
年末に頼まれていた知人の関連でこれまた合格ハチマキ等を2つお受けする。
こんな感じ。
梅の色です。
境内では巫女さんたちが密にならぬようにとプラカードを出してました。
この子たちも正面カットがあるんだけどおkもらってないので後ろ姿。
コロナ対策。
完璧です。
巫女さんで鉄壁の防御とはな。
ちなみに知人のお守りは本人がコロナが怖いからというのであたしが代理指名受けました。
なんでじゃ。
あたしならええってことかい。
そんで自分のためのおみくじ。
小吉。
なんか…
ええんでないかい。
そんなもんよ、たぶん。
がらがらの境内は…
閉店ガラガラ状態か。
各種出店があったんですけど…
スルーいたしました。
どのお店もコロナ対策してたんだけどね。
そんな年始。
今年もコロナに振り回されそうです。
近日中の非常事態宣言。
非情です。
でも…遅すぎたんや。
これからまたコロ中と付き合っていかんとな。
長い付き合いになりそうだけど。
コメント