ぼやーっとGAOを見ていた。
カンブリア宮殿でこの店を取り上げていた。
あ、確かにそれ欲しい。
ってものがあるんだ。
この店には。
ただいつも思うのは…
もうこれ以上いらないって考えが作用すること。
ハンガーを大量買いする親子が取材を受けていたが…
どうすんの?
そんな量?
いや、それを吊るすってことはそんだけ服があるってことだろ?
本当に必要なのか?
などと下衆ったが…
プロの人なのかもしれないと思ったらなんとなく自分に納得させた。
この歳になり…
たまにしか出番のない服が多くなったんだよね。
断捨離も考えたけど…
仕事用だったり趣味用だったりと多様な用途の服で多いだけだったりする。
バイク、釣り、キャンプ、アウトドア。
共有できそうでできない服ばかり。
そりゃ増えるわなぁ。
そんなのを考えたら…
やっぱり必要なのは「スペース」なのね。
汚部屋の広さ。
現在、かなり広めに使ってるんだけどな。
モノにあふれてます。
マニア垂涎の品々も多数鎮座。
どうしようもない。
必要なんだから。
でもどこかで何とかしないといけないと思う。
売るかぁ…
でもなぁ。
どーせ二束三文。
使い道が分かる人少なし。
ますます買いたたかれるわな。
床が抜ける前には何とかしないとな。
特に本棚orz
そうか!
収納ラックを買えばいいのか。
ニトリで!
根本的に違うと思うがね。
確かにお値段「異常」な気がしてきた。
コメント