002s

ちょっと足を延ばした県内。

お休みなんで外国人が多い。

あたしの住んでる市内もお休みには外国人が多いけど…

この市内は「英語」圏の方々。

一応にでかいぞ。

010s

目的地。

中華そば屋。

ちょいとした有名店。

らしい。

021s

中華そば一択。

はい。

012s

例によって眼鏡は外す。

理由。

料理にピントが合わないから。

ローガンですからね。

やはりはっきり見えると味もよくなります。

視覚にも味は作用する。

015s

でーん。

そう、普通の中華そば。

普通の中華そば。

でした。


017s

背脂の乗った普通の中華そば。

ただ、可もなく不可もなく美味い。

普通に。

ドストライク。

真ん中の味。

これって大切。

味覚の基本。

基本ラーメンに近い。

018s

ちょっと味が濃いかと思ったけど。

水を飲んだらまたスープを飲みたくなりまして…

019s

で、完食。

乾杯です。

この味は本当に優しい味。

大昔、食べた恵比寿ラーメンに近いものがある。

優しい味。

それが基本だね。

014s

きれいにそろえられた調味料ほか。

ギャバンがいい。

宇宙刑事とゆーてた頃が懐かしいな。

まぁ…

そんな頃の思い出のラーメンもありました。

でもこの中華そば。

味的にはマルタイの棒ラーメンに近い。

ただ、背脂が乗ってるくらいか。

今度家で…

って、背脂ってどうすれば手に入るのかな。

とか思っているのは家で作ろうと思っているから。

いけない男の趣味になりそう。