カテゴリ: 感謝

カラオケ歌ってる時にね。あったんですわ。実に久々の歌です。そもそもカラオケなんて社会人になりたての頃のストレス発散でしかなかったのよね。その曲はツーリング時のヘルメットの中で「叫ぶ」歌と化すわけだなw20代から30代前半。ま、世の中をナナメに見て楽しんでいた時 ... もっと読む

暑い日。とんでもなく。いろんなことがあるわ。ただ…「妖精」たちが騒ぐので少々不安なんですよ。いったい何人出るんでしょうね。明日は我が身の感もありますけど。コロナって身近になりすぎです。何気なく買ったリアルゴールドには…何かしらのキャラクターが。犬夜叉。高 ... もっと読む

こうしてみると。選挙ってアナログすぎるわな。疲れる。時間の束縛長すぎやしないかい。マイナンバーやらあるんだから…ネットでサクッとできやしないもんかいな。とかほざきながら期日前投票へ。名前書いて終わり。そんなのがショッピングセンター内で。気になったのはデラ ... もっと読む

起因するものは多いはず。ただ、日々の生活に追われる。それが日常と化している。かなり…危険なものがあるのが分かる。視野狭窄。周囲が見えなくなっているの。少しだけ道をそれる。それが余裕。ただ、そのふり幅が狭くなっている。つまりは余裕がないのよね。小さなものを ... もっと読む

あの頃生き方に憧れた作家でした。風来坊。アウトドアマン。さすがに憧れだけ。あまりにすごすぎる生き方でした。そんなお方。この方の単行本は3冊サイン本でした。文庫本は普通に読み、単行本はちょっといい酒と気分がいい時に。そういう本でした。ゆらゆらとユーコンガリバ ... もっと読む

地元で有名な桜。今年も間近で見ることはできない。200ミリもあれば撮影は可能。遠目ならね。寄った画。力強く煽り加えるようなものは狙えない。ここの雰囲気は好きなんだけどね。コロナじゃしょうがない。なんか空しいが…コロナは有無を言わせないもんな。コロナだから。コ ... もっと読む

自身へのプレゼントは以前も書いたけど苗木。奇麗な花が咲く木です。咲くのは数年後になりそうですけど。そんなあたしの誕生日の買い物。スーパーにて。あさりご飯。いつもよりちょっといいプリン。コカコーラ。ウルトラマンのパン。それとたまご。そんなもんです。誕生日の ... もっと読む

知らぬ間に年齢を重ねる。中二以来何も変わっていない自分。日々反省。日々妄想。そんなあたしへ玄関に届いたもの。苗木。ちょっとだけ考えて長い目で見る。自分で植えに行きたいのだけど…とにかく時間がない。そ、時間がない。だから何とかしなくていけないと思う日。とり ... もっと読む

梅の花の香りがそこいらに。あ~春だったね。容赦ない寒さですけど。朝から雨でやる気のない日。とにかく雨降っただけ。それだけで嫌。さらに寒い。マシマシです。迷走してる。最近。この画のごとく。おかしなものばかり。方向が変。困ってます。生活全般。寝て起きたら朝。 ... もっと読む

今年は走り回ろう。今年は「写真」を撮ろう。画像とかではなく。今年は普通に生活しよう。コロナなんてまっぴらです。そんな初春。あけおめでことよろで。軽い。軽いなぁw初春に何想うのよってね。年明けすぐに初詣。地元の氏神様です。いつも通りの参拝。異常なまでに少なく ... もっと読む

暮れの贈り物が届いた。嬉しい事です。元気なんだね~とか思うのよ。もう、何十年も会っていないけど。ってことは、もうそれくらい北海道に行っていないってことか。あ、あたしの中での完結する話でした。学生時代からの付き合いか。なげ~wwwwりんご。美味しく頂きました。 ... もっと読む

休日。なにする。そんな日。親コーコーの一環として釣りに。もしも要員として。楽しそうに父が釣りをするのはいい。ただ、持病を抱えているのでもしもがある。そん時のためにあたしも。ただ、父親以上に楽しんでの釣りなんですけどね。ある程度の小物を釣り無事納竿。これで ... もっと読む

↑このページのトップヘ