夏は夏でして。其の日も夏。でもってまた来た夏。そんでもって。普通に年を経る。暑い日は汗がかけないくらいにのどが渇いた。そのままふらっと。何年経ったのか覚えていない。ただ、暑かったことくらい。そんなんをぼやっと考えた日でした。 ...
もっと読む
カテゴリ: 充実
充実し過ぎた日の夕暮れ
日暮れには涼しくなると思っていた。そんな思いは全く通用しない。蒸し暑さがそこいらで。厳しい。車のエアコンの存在にひたすら感謝。そんな日。いろいろな用事を済ませる。そんなんでまた増える用事。そんな頭でぼやっとマックを見たら…忘れていた。シャア専用のハンバー ...
もっと読む
多忙すぎる日曜の始まり
起床してまったりしてますと…突然の呼び出し。親から。何事。とか思いまして。変な想像が頭をよぎる。お歳がお歳だけに…呼び出された理由は画像から察してください。車のバッテリーあがり。そんでもって改めてあたしの車のエンジンを見たら。すんげーきちゃないでやんの。 ...
もっと読む
春が近づき蠢き始める
スーパーで芽の出たジャガイモが値引きされている。北海道産のメイクイーン。いいねぇ。とりあえず購入。食べるためではない。種芋として。もう少し芽を育てて畑に植えますわ。道路際にある塩カルもそろそろ不要になる。これでいよいよ楽しい季節が来る。そんでよく見たら地 ...
もっと読む
朝が来たら日が暮れた
遠出いようとした。ふらっと。しかし、途中で挫折。雪です。無理です。うちの車は冬対策してない。だって春だし。雪が降り道が白く見えたんで即転進。帰路へ。あくまで転進です。退去にはあらず。それにしてもすごい雪模様でした。そんな画像がないのはマジでヤバかったから ...
もっと読む