カテゴリ: 面白さ

ロックアイスの日。確かロックの日でもあった。そんでこれらしいのだが。残念なあたしはこれが何のキャラかわかっていない。進撃の巨人関係らしい。知らんのよね。このカップ麺もキングダムのキャラらしいのだけど…知らんのよね。だから…なんとなく眺めるだけ。スーパーカ ... もっと読む

いきなりですが本のタイトル。ヤバすぎwどんてぃんく。ふぃーる。なんでしょうがね。感じてしまいました。この英語大文字の並べ方は…笑えるわ。狙い過ぎ。決まればいいのでしょうがキまらないのがLSDなんだけどね。かなり悪意のあるタイトルだと思います。こんな本もある ... もっと読む

いちいちたいそうな目的持って出かけない。行き当たりばったり。でもないか。なんとなく思い立つ。風が吹く時。ふらっと。終わりかけの花を眺める。またしても最盛期を逃す。ま、いいや。そんなもん。いろんなことと一緒で近くに寄らなければそれなりに見える。そ。いいんじ ... もっと読む

駆け上がりたい衝動。急いでる。一応、エスカレーターの左側のステップにて。関東で染みついた癖でございます。見上げれば…右側に立つ人。関西か!歩いて登ろうとした衝動を収める。一緒にされては困るから。雨。それだけで嫌んなる。そんだけで余計な予定も増える。なんと ... もっと読む

人の背中は何かある。勝手な想像。そんなもんでいい。ただ見るだけ。見えない視線の先には何があんだろうか。ほんわかとした天気の日。ベンチに座る。会話。なんがあるのか分からんが。この空気感だけでいいや。被写体。座るのを待っている椅子。誰かの存在と一緒。ないもの ... もっと読む

晴れ。GO!することいっぱい。久々に平日に時間がある。これはもう!楽しむしかないでしょ。気の向くまま、足の向くまま。ってならないのが大人の事情。とりあえず、午後には病院の予約入れました。これから銀行と役所巡り。足止め多数。おっさんは思っている以上に平日は ... もっと読む

異世界。そんな雰囲気。あるイベントです。浮かび上がる世界。この空気感。縄文式土器のような雰囲気。登り龍。どっちにしろアゲの世界。和紙とニット。素材のせめぎ合い。面白かった。いい。欲言えば、あたしのライティングで撮影したかったわwwwwこれはきついな。HDRで ... もっと読む

6時起床。起掛けにラジオを聞く。にんわりと笑う。そんで…ちょっと。ちょっと横になる。気付けば10時。ええんでないかい。二度寝。許された時間の有意義な使い方。ありです。疲れた体のメンテナンスは睡眠と栄養補給。まずは睡眠から。そん次は栄養な。エイトマンよろしくキ ... もっと読む

ふらっと立ち寄った面白い本屋でいい本を見つけ購入。よしよし。そんな日はいいもんでも食べてとか思った。でも、行きたかった店はお休み。そんなもんだ。そうなるといつもの店になった。いつもの店のうどん。月見にいたしました。極めて普通な味です。変化なんて求めません ... もっと読む

今年の年賀状は面白いものがあった。いただいたものが皆さん年相応。孫ができたとか。子供が手を離れたとか。病気持ちになったとかwwww笑える範囲なら良いんだ。にっこりして。家族の話が多かったのに…自身の現状を伝えてくれるって結構楽しいね。たとえそれが病でも。かな ... もっと読む

初夢なるものを見たんだけど…異常なまでにリアルでして。ガチでリアルだから。税務所に並ぶ。申告のカードとか用紙をもらう。なんか現実感いっぱい。いろいろと書き込んで提出。帰ろうとしたらお役人から呼び出しを食らう。看板に使った合板の記述がないとか。そんでその時 ... もっと読む

ふらりと立ち寄る場所。視線を感じた。こっちを見ている。何か言いたそうだ。セルビアのバレーボールチーム。それじゃない。大きな視線。そんなんを片目に。気づけば日暮れ。寒い。今日は曇り。バタバタと意味のない忙しさに巻き込まれた。あたしにとっての話ですけど。誰も ... もっと読む

↑このページのトップヘ