カテゴリ: 現実

寒かった。冬なんだから仕方ないんだけど。そんなのが日常。そんならそうで冬装備をして生活。これがまた不自由で。部屋で動き回るだけで事故多数。物が多すぎるというのも。かつての大デブ時代を思い出したりもした。そんな格好でも寒いものは寒い。今朝も。そんでエアコン ... もっと読む

晴れだった天気予報。それなりに対応してきました。曇りや寒さまでは対策おk。ですが…午後くらいから小雨。とにかく小雨。夕方まで小雨でした。雨具はいらない。でも濡れる。実に面倒な雨です。乾いた部分が欲しかったんですけど…見事に濡れてる。途方に暮れるしかないね ... もっと読む

ん?冬というのか晩秋なのか。師走。来月は新春だから冬でいいか。そんな日。割と暖かかったのでふらつく。山茶花が花の盛りを終えていた。花盛りをちっとも気が付かなかった。穏やかな日。アウター脱いでぼーっとできた。少しの時間ですけど。公園で一人。妙齢なおっさん。 ... もっと読む

暮れの準備。ご挨拶を。毎度変わらぬものをいつのも方へ。これで年の瀬の「義理」の一つは果たした。そんなのがあっという間にやってくる。すこーんと記憶が抜けているので…ほんと「あッと」いう間なのである。カボチャかと思えばスノーマン。やってきたかクリスマス。どん ... もっと読む

きっと君は来ない。一人きりの毎日。待ち人来たらず。というかなぁ。待ち人がいない。待ってませんわ。何のために生まれてなにをして生きるのか。アンパンマンか!時間の流れが速すぎて…どんどん経年変化加速して行きます。潤いあるとこと言うより泥沼の日々ですよ。泥沼よ ... もっと読む

なんか頼まれた。いろいろと。これから寒くなる。雪の少ないこの地域でも雪対策はあるのだ。というか、ここではほぼ戦力外。そういうわけで道をそれる。軽い草むしりのような作業。お手伝いってレベル。そんな時。ふと考えた。なんしてんだ、あたしって。ここんとこそんなの ... もっと読む

ころころと変わる天気は行動を大きく変える。あっちに行ったりこっちに行ったり。自分で何してるかわからない時さえある。県内移動だけ。それが圏外移動になることもしばしば。意外と広いのよね。山口県って。冬用仕様の準備に取っかかる各所。先週までは夏の気温。今週に入 ... もっと読む

天気がいいと楽しい。広がる空。気持ちいいです。気候が良いからか人手も多い。ちょいと脇を見たら遅咲きのコスモス。まだ、秋がある。冬じゃねーよ。気温20度の世界はちょっと肌寒いですけど。空き地にはセイタカアワダチソウ。この黄色の花。嫌いではない。いい感じの色だ ... もっと読む

どこに行ってもソロ活動なあたし。世間はカポー。お二人様ばかり。おひとり様の身としては…より孤独が深まった夏。おひとり様って…認められているようで…そんなん無いのね。ふうぅうううううううぅううう。独り者と言えば「おっさん」ばかり。悲しいのう。ベンチに一人っ ... もっと読む

いきなり豪雨。10分ほど。叩きつけるように降った雨は去りました。その後はピーカン。ええ天気になりました。雨降る前もいい天気でしたけど。ムシムシする空気。気温上昇。もちろん湿気も。汗だくです。雨あがれば…車には小汚い汚れが張り付く。雨がさらにそれを浮かび上が ... もっと読む

雨。そんだけでやる気半減。もう、どうでもよくなる。気持ち削ぐ。旅先ならいざ知らず、普段の生活の雨は…やっぱりやる気しない。ちょっとだけの好奇心も盛り上がりに欠ける。雨。実に…やる気ねー。あたしの中でいいと思う雨は仕事の中止くらいか。クソ高い機材を雨の中の ... もっと読む

こんな空。普通に普通。ただこの場所がちょっと違うのは異常なまでの爆音がすること。あたし的にはちょっとワクワクするんだけどね。ひっきりなし。FA18が滑空。あっという間に上空から消え去ります。ほんの数分で高知県沖の海洋で訓練。日々の出来事。離着陸の音だけす ... もっと読む

↑このページのトップヘ