カテゴリ: 自然

秋の日差しを求めましてふらふらする。そこいらに咲いていた彼岸花は護岸の草刈りで刈られてしまった様子。そこにあるのは静かな夕方。ほんと静かなんだよな、田舎って。夜もそうだけど。木々の下の影。どんどん深くなってゆきます。時間を重ねるごとに。本日祝日につき人は ... もっと読む

これだけ拝めただけでもよかった。ちょっと見えた月はすぐに雲に隠れた。中秋の名月。なにするわけでもないが…ただ、この地域でもうまい具合に満月を見らえた人もいるわけで。単に運がなかっただけ。こんなのに運は使いたくないけど。その日はなんとなく遅くなりまして。ゆ ... もっと読む

彼岸花の群生。遠目からも分かる赤。この時期のもの。彼岸花が満開。秋を感じる。天気がいいのとちょっとしたストレス発散のためにバイクに乗る。実に心地よい。本当はちょっと暑いんだな。夏用のウエアーで出かけようと思ったが山間部へ行こうと思っていたんで3シーズンのも ... もっと読む

空気キレイ。キレイキレイ。そんな日。そんなはちょいと遊ぶ。誰かの忘れ物は面白い輝きを見せる。天気がいいと楽しいわ。面白い事もいっぱいあるし。それを楽しみたいし。抜けた空。天高くですから。こっちもそっちへ。ふらっと。ちょいとお出かけです。 ... もっと読む

ツクツクボウシが仕事を終えた。現在、転職しアリの糧となっている。夏が秋へ消費されてゆく。季節の流れ。セプテンバーでも聞きながら。当然竹内まりあですよ。ぼやーっと周辺を散策。いい感じの花々がいっぱい。いい感じのいい季節。と、これからが腹立つこと。何か虫に刺 ... もっと読む

ほっといても秋。仕方ない。当たり前。まだ、夏の残りを探す。それは秋ともいう。空しいだけだぞ。そういうの。ちょいとお出かけした場所。夏の暑さはなく実に「秋」でした。悲しいまでに。夏じゃないよね。なんか空しい。秋の空か。そう夏を想っている人間はそんなにいない ... もっと読む

土曜日。バイクに乗る。天気は曇り。気温26度。バイクウエアーはメッシュ一択。ところがこの日は気温こそそのまま。でもね。曇りは途中で霧雨になる。メッシュウエアーでインナーはTシャツ。寒いのこの上ない。一時間くらい走ったところで挫折。せっかく空いた時間だったけど ... もっと読む

虚空を見つめる案山子。彼のお仕事はもう終わっただろう。この辺りの稲刈りは終了。それにしても不気味な画。シュールともいう。木陰にはトラ。これが景虎か。そんなのを眺めながら長雨を恨んでおりました。本来ならツーリング。コロナ、長雨。ろくでもないことが続き、散策 ... もっと読む

流れる季節。今はもう秋。流れる人。夏が逃げて行った。こびりつく夏。まだ、残っております。楽しいです。さてと…ここまで今日のこのブログ見てきてくれた方へ。以下の画像は見ないほうが賢明かと思います。こいつの季節でもあるんです。我が家ではほぼ絶滅。でも、こいつ ... もっと読む

瀬戸内の朝。夏。凪。釣り日和。水面には魚の姿。魚影は「ある」感じ。ただ、ここにいる魚は狙いではないのだ。沖に。ポイントに到着。これから…本格的に釣行となるわけですが。これがまた…去年から続く不漁でして。そうなる釣果でした。なかなか難しいですわ。釣りって。 ... もっと読む

残った夏を楽しめ。朝顔もがんばっている。ついでにあたしも。朝から各種の届け物をする。荷物送ったり手渡しだったり。受け取りもありましたかな。そんな日の空は曇りベース。蒸し暑い。降りそうで降らない。悩ましい天気。ただ雨が降らないだけでラッキーだ。そう思った。 ... もっと読む

どこかにあろう夏を求めて出かける。もちろん遠出はしてません。コロナ禍ですんで。ちょっとだけ。その距離間。県内、圏内移動なんですけど。とんでもないくらい人のいない場所に行きつくことがある。終わったような場所。失礼。そうじゃないんだろうけど…人いないし。なに ... もっと読む

↑このページのトップヘ