カテゴリ: 好奇心

駐車場にあった。何なのだろうと取り合えず画像を納める。スースたぶん。スペースの「ぺ」抜け。かとちゃんですわ。寒い。そんな寒い日。住んでるとこじゃもう少し雪が積もったようだけど。ここはこんな感じの雪。寒いけど。もう、動きたくないレベル。車から出た時、何もか ... もっと読む

お正月くらいからセブンイレブンのクーポンが良く来る。コンビニ業界の中で「あれ」だからか。売れてないんだってな。そら、あの不思議な弁当を買った時もう無理ってなったもの。底上げひどすぎ。どこぞの有名店のコラボの弁当はひどかった。スカスカ。その弁当だけが僻地で ... もっと読む

なんなのか?瓶?甕?そんなのが3つ。古墳のようなものか。なんか不思議。そんなものの答えはちょいと離れたところに説明があった。硫酸の入れ物らしい。硫酸町ってのがあるくらいだからね。需要もいっぱいあったらしいし。いろんなもんがあるんだねぇと感心した。こういうの ... もっと読む

ハリガネムシが転がってます。寄生主はどこかへ。子供の頃はこやつで面白おかしく遊んでたんですけど。生態調べたらどえりゃえげつない虫でして。それこそ憂鬱になります。転がるナナフシ。夏を終えました。ただ…今年の夏は非常に長かったんで結構楽しめたのかな。短い秋は ... もっと読む

4年ぶりの飛行機。うれしいことに窓から富士山が観られた。そういう席。ええわ。この時。久々の飛行機にハイになっていっぱい画像を押さえてる。そんなものよね。ちなみに富士山くらいまで爆睡。ドリンクいただけませんでした。機体はこれより高度を下げ着陸準備へ。なんとも ... もっと読む

選挙だねぇとか。日曜日は衆議院議員総選挙です。あたしが書くようなことではないけど。選挙に行きましょう。このままではろくでもない国になりそうなんで。各候補が本を出してます。何となく表紙見て流す。わが政権思想わが国家感そんで目つきの悪い人。わが政策わが天命ふ ... もっと読む

使用が出来ないのは分かった。で、この違いって。なんなの?あまり意味のないことですけど気になる。そんなあたしです。 ... もっと読む

昼食。それが変な時間になった。予定していた店がとんでもなく満席。別枠で考えていた店は臨時休業。そんな日もある。大幅に昼食の時間ではない。もう、ファミレスしか選択しないので。ここへ。だけど。昼時間は過ぎていて、4人掛けテーブル席に。昼食取ろうとしてたら…電話 ... もっと読む

今日が終わったのか。分からん。パソコン関連が全て終了。今はiPhoneですべて対応。で、何とかなる現在。凄いね。で…iPhoneでのyoutube見るのも飽きたんで…うちの画面小さいので…20インチのブラウン管テレビに久々に電気を通してDVDプレーヤーを。とりあえずのスタンリー ... もっと読む

暑過ぎる。だから、蚊が少ない。毎年の事なんだけど。とある場所へ。何年か前なら蚊にボコボコにされていたのだけど…近年それはない。蚊も暑過ぎて活動できないと聞いた。人間しかりなんだけどね。暑い日でした。万灯の夕べが来ると訪れてます。忘れないため。ま、いろいろ ... もっと読む

海辺の散策中に発見。なんなのこれ?生き物の残骸。何とも興味深い形状。グーグル検索すれば一発なんだろうけど…それが面倒なお疲れモード。ちょっと思うのです。暑過ぎませんか。 ... もっと読む

暑いのよね。そこにセミの鳴き声。ニイニイゼミ。さらに追い打ちをかけるようにクマゼミ。相変わらずの鳴き声。「シネ、シネ、シネ、シネ。」暑さマシマシ。午前中の前半はクマゼミ。その後はアブラゼミが混じる。ニイニイゼミ、クマゼミ、アブラゼミの混声。怒涛の夏音。夏 ... もっと読む

↑このページのトップヘ