カテゴリ: ビール真理教

必要なものと必要でないもの。考えなきゃいけない。普段通りの生活。変えないといけない。発泡酒をビールに変えるとか。そんなのは小さなこと。もっともそれくらいから始めないといけないんだな。大切なものを大切に。そんな時。いただいたもんをどうしようかお悩み中。この ... もっと読む

友人との再会はお好み焼きで。こいつは時間がかかるんで早々に頼んだ。飲み始めて30分くらいできた。ソース辛口。これが結構辛かった。かなりと言ったほうがいい。でも、美味しいんだな、これが。ビール、レモンサワー、日本酒とどんどん飲みました。暑かったし。あたしはそ ... もっと読む

地元で学生時代の友人と再会。アサヒスーパードライ。とことん飲もうと思っていたんだけど…コロナ禍。時短時短で地団駄を踏む。久々に競技のごとくビールを飲む。久々の再開なんだけどな。とりあえずビールは美味いし。時間の感覚はなくなるし。楽しいだけだし。どーん。お ... もっと読む

毎度のことながら、かっぱ寿司へ行く。えーっと。いつもの如くのタッチパネル要員。べつに良いんですよ。かっぱ寿司に求めるものが違うのよ。あたしの求めるもの。ガリ。この回転ずしのガリは非常に旨い。以上。あー、これも目的です。タッチパネル要員としての報酬。ありが ... もっと読む

新発売かと思ったら。単にパッケージを変えただけ。でも、買ってしまうのよ。弱いな、あたし。中身は通常なんだけどな。ついついというやつ。騙されているというか踊らされている。ただ、この新発売には乗りませんでした。サッポロの赤星。ラガーですね。なんで、新発売?大 ... もっと読む

コンビニに行くと必ずチェックするものがある。新商品、新発売もの。そして限定もの。今回はサッポロビール。セブンイレブンの限定商品。上富良野のホップを使ったビール。これはもう…買うしかないでしょ。で、こうなりました。キッチンでパスタを作りながらのぷしゅ~タイ ... もっと読む

今宵は夜なべして飲む。おもちゃと思い出をつまみに。楽しい時辛い時。いろいろと。ごっちゃ混ぜになったもの。いろいろ変化したもの。そのままのもの。時代によって。何年経とうがバカは変わらん。あの頃のまま。今宵はビール。久々にビール。苦いが美味い。 ... もっと読む

昨日は本当に暑かった。帰宅後…手洗い、洗顔。そしてうがいならぬ、ビールいえリキュールと呼ばれる第三のもんを飲む。これが…すぐに空になった。いつもは夕食時まで残っているんだけどね~なんか蒸発してしまったようだ。いつもは1缶で終わりなんだけど…この日は夕餉に ... もっと読む

なんか知らんうちに飲まされた。 というのは嘘。 というか… とりあえずが出てしまったのだ。 でも…苦手なアサヒスーパードライ。 そりゃ飲みましたよ。 気合い入れて。 後半は罰ゲーム感覚でしたけど。 オリンピックのスポンサーというのもね。 雅治、なんかす ... もっと読む

北海道フェアなどというものをやっていた。 このブースはチラ見しただけです。 たいしたもの無いし。 興味のあるもんでもない。 ただ、北海道フェアと聞いて… 頭の中に「ひょっとしてクラシックあるんじゃね?」となりまして。 って事で、即アルコールのコーナー ... もっと読む

キリンラガーです。 いただきもの。 味の感想。 ビールでした… 苦手です。 おばいけと一緒にいただきました。 意外と皆さん知らない料理のようです。 あたしは子供の頃から食べているんものでね。 普通にいただいてます。 この日も美味しくいただきました。 ... もっと読む

友人の車の助手席でしっかりとビールをいただく。 発泡酒や第三のビール、リキュールではない。 ビールなのだ。 久々。 しかも、友人運転中にしっかりと味わう。 これはなんとも楽しい時間だw そんな助手席で友人お買い物に付き合う。 ショッピングモール。 ぶ ... もっと読む

↑このページのトップヘ