カテゴリ: 疑問

姪っ子から卒業式の画像が送られてきた。上記ではないものです。え?貴女の学校にしては普通すぎやしませんか?と返信。そうすると正しい卒業画像写真が送られてきた。安心した。そういうとこですものね。ケムール人やらエレファントマンが出席する卒業式ですよ。やっぱりねw ... もっと読む

ちょっとの距離じゃないのよね。それとかなりの移動時間。これはある種の旅に近い。そんなふうに思えます。道路わきに不思議な草を見つける。旅の醍醐味かw風船のような実?がついてました。なんなんだろ。そう思っていたらあっという間にまた移動。旅の情緒がないのは仕事だ ... もっと読む

某所。資本の移動。大丈夫なのか。眼下には空港。監視するには最適。有事にはいろんな兵器は配備できる。そんな危機感を抱くのはあたしだけなのかな。C国の脅威。メガソーラーといいこの地域は浸食が激しい。 ... もっと読む

連休を使って東京へ。疲れた。そんだけ。今、書くのはそれくらい。問題は山積。どうすんのかな。整理がつかないいろんなことを。 ... もっと読む

例の大量にものを売る店に。でかいポテチ。いらんし。パリピじゃないんだからこんな量はいらない。所詮ボッチ。見るだけにした。帰路には普通のサイズのものを買ってしまったけど。デブの素。いかんなぁ。なにもかもがアメリカンサイズ。あたしのスペックはエコサイズ。普通 ... もっと読む

この手のキャラがそこいらに湧き出る昨今です。御多分に漏れず…知らん。とにかく知らない。最近そう言うのが増えてまして。聖地巡礼ってのも。????なのが多くあって。こないだ、宇部にラーメン食べに行ったら…ま、ありました。そこは割と有名でして。駅だけでも聖地に ... もっと読む

道の駅なので見る野菜。なんじゃこりゃのようなお高いのから。これでいいのですか?と心配してしまう料金のものもある。そんで「芋の茎」がその中に。なんでこんなの書いたかというともう旬じゃない気がすんのよね。10月過ぎてサツマイモは収穫だし。その茎なんて夏ごろの柔 ... もっと読む

海から岸へ。ゴミが漂着。プラスチックごみとか言われるやつも多数。そんなのを見ていた。えーっと。恨グル文字ばっかじゃね~かよ。そんな地域です。瀬戸内海窓口でそんなゴミばかり。日本海側に行くと…恨グルと漢字ばかりの文字のゴミ。日本の汚れはあっちからのものだら ... もっと読む

あ、前田美波里か。遠目に見てそう思ったけど。さらに化粧品系のポスターかと思ったら交通安全のもの。シートベルトを締めましょうどう見ても前田美波里だよな。個人的な意見ですけど。いろいろと変化のある日々。経年変化とか。ロー化とか。よく理解してるんですよ。最近の ... もっと読む

はてさて、ウン十年前に帯広のぱんちょうでいただいた豚丼はこんな味だったか?豚丼ってそもそもこんな味か?そんなのが頭の中を交錯する。それからも何度か北海道で豚丼をいただいた。なんか違う気がするのよね。あたしの導いた答え。これは豚丼ではない。全く違うモノです ... もっと読む

投稿したものがはじかれる。たいしたものではない。クワガタについて書いたもの。それがダメらしい。イラっとする。この画像がダメらしい。あ。もちろんこれはぼかし入れてます。なんでそうなったんだろう。意味分からんし。知らんうちに制限ってね。怖いわ。顔本の感覚って ... もっと読む

いや、貴女だと…どうにもそこの保険は…あれなんだよね。と思う普通の感覚。どこぞのアンケートでもぶっちぎりで「あれ」になるんだよね。あたしも同意ですけど。この日は赤いとこからスタート。正直、体がついて行かん。最近…ポンコツ化に加速がかかってまして。体が普通 ... もっと読む

↑このページのトップヘ