狙いに行った撮影は敗北。ロケハンしていなかったあたしのミス。仕方ないですね。コケたのは仕方ないけどそのまんまじゃわざわざ時間を作った意味がないので…別の場所へ。その撮影的には全く別世界。ただ、この場所がオキニだったのでちょっと躊躇。しかし…こんなもん作っ ...
もっと読む
カテゴリ: 写真らしきもの
突然の停電には驚いたけど悲しかった
なによりセレクトしたカットがぶっ飛んだことや。ここまでいじって今更。最初のカットの方を遊んだほうが面白いのが悔しくて。なにより停電によって何もする気が無くなったのが悲しくて。ほんとやる気ないし。ちょっと時間が欲しい。心が戻るまで。って…なんでこないだの時 ...
もっと読む
なんでそうなったのかね
画像データがない。何とか探してみたけど…開けない。終わった。悩んだけどすることは一つ。とりあえず復旧ソフトを購入。そんで何とかなる。と思う。ま、何とかなるんじゃね。と、思いたい。 ...
もっと読む
普段通りに生きられる幸せ
そこまで天気良くなくてもいいのに~そんな日。NDフィルターなんてあったかいな?そんなのありかい。なんにせよ努力に意味はない状況。頓智?そういうのはここから逃げるのが一番ってのが分かっただけ。逃げ場所。これは違うけどな。探すものではないくそばにあるもの。そ ...
もっと読む
今宵の夜間行動の御伴は
Z7Ⅱの実戦投入前の機動テスト。如何に正しく動けるか。どう有効に使えるか。考えながら。感想。この感じはありかも。一眼レフというものではない感覚。妙に早いバッテリーの減り。相変わらずの除菌生活ですけど。もう慣れたし。それが当たり前だし。マスクが必須。そんで ...
もっと読む
いろいろと起きるよね
毎度のことながらいろいろとあるんだよ。やりたいこともつぶれる昨今。なんでコロナなんだよ。こりゃまたずいぶんと前の画像が出てきたもんだ。もう春ですぜ。今更ながらにいつ行ったのか。冬でしたか。それにしても ね。日々の流れは速いですし。振り向くには時間がなさ過ぎ ...
もっと読む
その日は曇りでちょうどいい
市内の公園。肌寒い日。まぁ、そんでも楽しいことがある。ぼやーっとしてもいい空気が流れていることもある。あがいていてもなんも得られない時も。何かしらが抜けていい感じになっている。んでもって。そんな感覚でもコロナ禍ではいろんなコトがあるわけで。何も問題なしと ...
もっと読む