カテゴリ: 写真らしきもの

IPhoneで撮影中に面白いのを見つけた。 こういうのが好き。 作為的行為ではないが狙っていたなかでの偶然。 否定するのは簡単だけど、妙に納得した画像。 言葉を後付するのはできるけど。 今回はこれで完結。 でも、嬉しい。 ... もっと読む

ボーッと空を見上げるわけですよ。 で、雨が降る。 普段通りの普通な出来事。 これがカメラを構えると何か戦闘態勢に入ってしまって… もっとリラックスして空気のように撮影したいです。 不惑ってのは嘘だ。 ... もっと読む

IPhoneはおっそろしいなぁ。 アプリがいっぱいあって実に面白い。 画像はフィッシュアイを効果的に使ってみた。 つもり。 まだまだ最近のツールの後ろ姿さえ見えない。 ... もっと読む

またIPhoneアプリの実験だ。 もうね・・・なんでさっきの画面と変わるんだと。 どうして勝手にシャッター切るんだよ!と。 なんでこんな露出なのかと。 普通に撮影できないのかと。 あー、カメラはマニュアルがいいですよ。 どうせ、マニュアル人間でアナログ人間。 ... もっと読む

IPhoneの訳の分からないアプリを色々とインストール。 で、フィッシュアイてので撮影。 無理やり感は否めないが面白い。 まだ、どう撮影して良いのか分からないので実験中。 後から加工でもできそうなものですけどねw ... もっと読む

この画像ですと「鉄」色が濃いのでw 山陽本線を走る電車です。 いい感じの色だったのでつい車から降りて撮影しました。 前の携帯だとシャッター押ししてからのタイムラグが厳しかった。 IPhoneはサクサクいくんだね。 もっといじればまだいい感じな画像に出来るんだろ ... もっと読む

正直、しんどい! いやね、バッテリーがヤバいくらい撮影したのは何年振りだろう? F3を使ってた頃、モードラのバッテリーがニッカド電池くらい? あれは機械式シャッターがあったから難を逃れたが… 今のカメラの様な電子機器は専用バッテリーが無くなりゃアウトだし ... もっと読む

最近、カメラ関連機材が壊れまくっている。 カメラ、ストロボ他にもたくさん(泣) 中には修理不能なものまで… やれやれ旧世代は辛いな(笑) カメラはデジタル化してもレンズや周辺機器までには手が回らないのが実情。 はー、アナログ時代は良かったな。 何十年前の ... もっと読む

防府天満宮のお祭り、御神幸祭です。 裸坊として参加した訳じゃありませんが...歩き疲れました。 撮影要員として参加したんですが、歩く走ると四十を越えたおいさんにはきついものがありました。 「兄弟 わっしょい」と掛け声をしてこの回廊を御神輿と一気に駆け上がるの ... もっと読む

かなり眠い。 フォトショップをいじりまくり一日半。 半徹状態。 おまけに眼は駄目だ。 眠い。 宇宙が見えてきた....... おまけにしちょうせいまでも。 もう変換もマンドくさ。 ... もっと読む

断腸の思いでカメラを購入。 ところがこいつがくせ者で… 中古なんで先人の後がありまして… それは、タバコ臭い。 新品で買えたりしたのですが…税金が面倒臭いので一発落としにしたんだが! それにしても…ファブリーズじゃ敵わなかった。 税務署さんよ、せめて30 ... もっと読む

新しいコンパクトデジタルカメラ。 小さい、安い、高品質! 何でこんな値段なのか不思議でたまらない。 メイドインベトナム。 だからなのか? 学生時代にこんな簡単に撮影、プリント出来るカメラがあればよかったな。 徹夜でフィルム現像、印画紙現像は無かったはず。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ