カテゴリ: 病院カメラマンw

どんな早朝ロケでも早寝した記憶がない。 早起きは仕事の撮影や釣り、ツーリングといつもの事なんですけど。 現状において21時には消灯され老眼には読書さえきついし。 それと点滴、注射疲れからか自然と寝入ってしまう。 だから早起きして徘徊。 病窓から見る町は日 ... もっと読む

秋分の日。 回りは休日。 もちろん、病院も例外ではありません。 家族連れがお見舞いに来ていたり、何だか華やかな気もします。 また、天気も気持ちよさ気で絶好のツーリング日和。 こんな場所じゃねーだろ! 病院カメラマンさんよ! ... もっと読む

いつまでも風呂、シャワーに入れない。 何か事故、例えば転倒、打撲は命取りに成りかねないらしいし。 蒸しタオルだけが唯一の楽しみか… 徹夜続きのカメラマンアシスタント時代、そん時のリフレッシュは洗顔だったっけ。 ... もっと読む

しかし…血液がなぁ。 バイクは駄目。 頑張ってわたくしの血液。 特に血漿板。 腕時計をしていた辺りが赤く腫れ上がり不気味。 食事と点滴。 生命線です。 ... もっと読む

世間は休日な為、本日は治療らしい治療がないらしい。 こっちは一秒でも早く退院したいからどんな点滴、注射、検査でも受け入れているのに。 おまけに病状が病状だけに風呂にも入れない。 滑ったり転んだら大怪我に繋がるからね。 にしても暇だ。 ... もっと読む

食欲がかなりおかしいので点滴と経口ゼリーで栄養を補う。 まさか…最近の食生活をここでもするとは。 けど、白血球、血漿板はどうやって増やすんだ? 食生活とかじゃ、どうのこうの出来るレベルじゃないぜ。 外見は健康に見えるから困る。 ... もっと読む

病院カメラマンとして暫く活動することになりそうだ。 本当なら二三日のつもりだったのに。 だるさは夏バテでなく、白血球や血漿板の異常。 おまけに抗体も減ってるからすぐに病気に成りやすいみたいだ。 こうなりゃ、トコトンですよ。 ただ、生活環境、時間が全く変わ ... もっと読む

バイクに乗れそうにない。 それは疎か日常生活もままならない。 低度の打撲で内出血。 外傷だったら血が止まらなくなる。 危ねぇ。 ... もっと読む

朝ご飯からお昼ご飯までわずか4時間。 しかも点滴漬けなので全く食欲無し。 四人部屋で恐らく一番若いであろう私は一向に食が進みません。 点滴の最中にひたすら睡眠ならしょうがないか。 ... もっと読む

病院カメラマンもあちこちを巡って来ましたが、本日はみなさんのオアシスである売店までアシスタント君と向かいました。 別に欲しい物品はなかったのですが、人々の雑踏に足を踏み入れたかったのです。 ちょっとした食事ができたり食料品も割と充実しておりました。 ただ ... もっと読む

熱い走りです。 随分以前にこいつと攣るんだ時は足回りはテッチンだった気がします。 今は時代の流れで軽量化が進み、ABS樹脂へと! それにしてもしょっちゅうこいつがいると介護されてる気がする(笑) ... もっと読む

病院カメラマンはこんな感じでアシスタントともに院内を徘徊します。 カラカラと隣から栄養をアシストしてくれる頼りになるやつです。 それにしても暇つぶしが気になるほど元気ではないんだけどね。 でかいカメラを持って来なくて良かった。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ